検索結果

375件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
前田土佐守家資料館
加賀藩の歴史と上級武士の姿を知る
五代藩主前田綱紀のころ、加賀藩成立初期からの家臣で功績のあった八家を「加賀八家」とし、家臣の中でも最高位の「年寄」に位置付けました。その一つが藩主前田家の分脈にあたる前田土佐守家です。同家ゆかりの古文書・書画・調度品など約80点を常時展示しています。
前田土佐守家資料館
  • 金沢
detail_6492.html
ホテル金沢
JR金沢駅の改札口から徒歩約1分の好立地に位置し、観光やビジネスに便利な立地です。全客室を2022年春に全面改装し、シンプルで機能的なデザインをベースに加賀五彩の華やかさをプラスしております。全室サータ社製のベッドを採用しておりますので、快適な寝心地をご…
ホテル金沢
  • 金沢
detail_6456.html
金沢湯涌創作の森
誰もが使える自由な創作活動・作品発表の場
金沢の奥座敷湯涌温泉入口にある古民家を改修した「文化の拠点」です。4つの工房があり、天然本藍を発酵建てして染める藍工房、草木染めした糸から織り上げる染織工房、親子でのオリジナルT-シャツ作りが人気のスクリーン工房、大判の銅版画やリトグラフのプレス機を…
金沢湯涌創作の森
  • 金沢
detail_5073.html
子ども作品展「第19回 名前一文字展」【後期】~年中以下、小学1・3・5年生の部~
期間:3/16(土)~4/7(日)
幼児から小学生までの子どもたちが、大切な自分の名前から好きな「一文字」を選んで、自由に書いた作品を前期と後期に分けて展示します。3月16日から開催の後期では「年中以下、小学1・3・5年生」の作品を展示します。
子ども作品展「第19回 名前一文字展」【後期】~年中以下、小学1・3・5年生の部~
  • 金沢
detail_22444.html
野々市市郷土資料館NoNo
江戸時代末期に建てられた町屋風農家。前面は町家、内部は農家の造りで、同様な形式の建物が金沢近郊の北国街道沿いに点在しています。当時の生活道具などが展示されており、散策の合間にひと息つける「かふぇコーナー」も併設しています。
野々市市郷土資料館NoNo
  • 金沢
detail_6147.html
美術の小径・緑の小径
四季の変化を存分に感じる散策路
石川県立美術館と中村記念美術館を結ぶ石段の「美術の小径」には、平行して兼六園から流れる辰巳用水が流れており、日頃の喧噪を忘れさせてくれる雰囲気が漂っています。中村記念美術館から鈴木大拙館へと続く「緑の小径」を歩くと、本多公園が広がっており、国の登録…
美術の小径・緑の小径
  • 金沢
detail_6352.html
湯涌温泉総湯 白鷺の湯
開湯1300年の歴史がある金沢の奥座敷「湯涌温泉」
養老二年(718年)近郷の農夫が泉に身を癒す白鷺をみてこの温泉を発見したと伝えられています。藩政時代は、加賀藩の歴代藩主を始め一族が常用し、その効能によって治癒本復することがしばしばあり、これを賞され湯宿の主人に名字帯刀が許されたと言われます。大正の…
湯涌温泉総湯 白鷺の湯
  • 金沢
detail_6722.html
宇多須神社
浅野川の河辺から掘り出した古鏡に卯と辰の紋様があり、卯辰神を祀ったことが起こりとされています。初代利家没後、卯辰八幡宮を建立し、利家の神霊を祀って藩社としました。境内奥手には五代綱紀の病を平癒したとする「利常公酒湯の井戸」があります。
宇多須神社
  • 金沢
detail_4697.html
足軽資料館
藩政時代の貴重な足軽屋敷2棟を移築再現したものです。建物の中では、足軽の職務や日常生活の解説・展示がなされています。屋根は、昔ながらの石を置いたもので、当時の雰囲気を醸し出しています。
足軽資料館
  • 金沢
detail_4556.html
毎田染画工芸
日本伝統工芸展への出品作をはじめ、鮮やかな色彩の着物をご覧ください。また、着物にとどまらず様々な和のデザインを用いた制作を行っております。
毎田染画工芸
  • 金沢
detail_12303.html
寺町寺院群
金沢最大規模を誇り、歴史を感じる佇まいが残る寺院群
金沢三寺院群のなかで最も規模が大きく、約70もの寺社が集まっている寺院群。忍者寺で知られる「妙立寺」、室生犀星ゆかりの「雨宝院」、天然記念物の大桜で有名な「松月寺」などが点在し、風情あふれる景観を創り出しています。夕暮れになると梵鐘が鳴り響く光景は「…
寺町寺院群
  • 金沢
detail_5866.html
金沢トラックターミナル
北陸地域の公共的な物流施設として整備され、都市間輸送と地域内輸送の中継基地として活用されています。
金沢トラックターミナル
  • 金沢
detail_5052.html
犀星のみち
犀川大橋と桜橋の間は、両岸ともに金沢市によって「犀星のみち」に制定されています。
犀星のみち
  • 金沢
detail_5451.html
今井金箔 本店ショップ
9種類のアイテムから選べる金箔貼り体験が人気
子供から大人までオリジナルの作品が作れる箔貼り体験が人気。誰もが夢中になり、時間がたつのも忘れてしまうほど、金箔貼りのとりこになります。体験特典:ショップでのお買い物1割引申込方法:電話もしくは今井金箔HP上の箔貼り体験の予約フォームから。お店の真中に…
今井金箔 本店ショップ
  • 金沢
detail_4689.html
金沢市立安江金箔工芸館
全国で唯一の金箔博物館
安江金箔工芸館は、金箔職人であった安江孝明氏(1898~1997)が、「金箔職人の誇りとその証」を後世に残したいと、昭和49年(1974年)に北安江に金箔工芸館を建設し、美術品や道具類を展示したことが前身となっています。より多くの方に楽しんでいただきたいとの願いか…
金沢市立安江金箔工芸館
  • 金沢
detail_5034.html
西田家庭園 玉泉園
兼六園より約120年古い歴史を持つ加賀藩ゆかりの庭園
流氷や池、数百種の草木により構成された池泉回遊式の庭園で、兼六園の造園開始時期より古く、約400年前にさかのぼります。園内には金沢最古の茶室「灑雪亭(さいせつてい)」があり、茶道体験を楽しむことができます。
西田家庭園 玉泉園
  • 金沢
detail_6025.html
ランニングツアー ゆるっとランニングを楽しもう!早朝の金沢を五感で感じる旅
ガイドとともに静かな金沢の街を走り抜ける
尾山神社や金沢城公園など、金沢市街の観光地にほど近い金沢ニューグランドホテル(注)では、毎週土曜日、宿泊者を対象に早朝の金沢市内を走るランニングツアーを実施しています。いくつかのモデルコースから好きなコースを選ぶことができ、コースのアレンジも可能で…
ランニングツアー ゆるっとランニングを楽しもう!早朝の金沢を五感で感じる旅
  • 金沢
detail_21415.html
津幡ふるさと歴史館 れきしる
「れきしる」は、加賀・能登・越中の三叉路を望む高台の津幡城跡に位置しており、縄文時代から現代までの津幡町の歴史を知ることができます。今後も交通の要として発展していく津幡町の文化財と記録を紹介しながら、その歴史をご案内します。館内は、常設展示の他に、…
津幡ふるさと歴史館 れきしる
  • 金沢
detail_21248.html
大樋焼本家窯元
金沢の伝統工芸である大樋焼の窯元です。加賀藩百万石のお庭焼として、約360年の歴史があり、素朴で暖かい味わいのある抹茶碗は長年愛好されています。当窯は、大樋長楽、大樋勘兵衛、大樋朔芳三代の作品を展示販売しています。
大樋焼本家窯元
  • 金沢
detail_4785.html
尾張町
1583(天正11)年、加賀初代藩主前田利家が出身地である尾張荒子から召し寄せた商人が住んだのが尾張町の始まりといわれています。情緒あふれるたたずまいの商店が軒を並べ、城下町風情を醸し出しています。
尾張町
  • 金沢
detail_4837.html
ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。