ヤセの断崖
やせのだんがいスリル満点、名作の舞台
松本清張の名作「ゼロの焦点」の舞台となった断崖絶壁です。
1961(昭和36)年、2009(平成21)年公開された映画の撮影地で、能登金剛の中でも人気のスポットです。
その昔、周辺の土地がやせていたことや、断崖に立つと身が「やせる」思いがすることから、「ヤセ」の名がついたと言われています。高さ35メートルの崖から一望する日本海は、一見の価値あり。
断崖に沿って設けられた遊歩道は、「義経の舟隠し」にもつながっており、自然を楽しみながら散策することができます。
1961(昭和36)年、2009(平成21)年公開された映画の撮影地で、能登金剛の中でも人気のスポットです。
その昔、周辺の土地がやせていたことや、断崖に立つと身が「やせる」思いがすることから、「ヤセ」の名がついたと言われています。高さ35メートルの崖から一望する日本海は、一見の価値あり。
断崖に沿って設けられた遊歩道は、「義経の舟隠し」にもつながっており、自然を楽しみながら散策することができます。
住所 | 〒925-0577 石川県羽咋郡志賀町笹波 |
---|---|
電話番号 | 0767-32-1111(志賀町商工観光課) |
FAX番号 | 0767-32-3978 |
公式サイト | しかまち観光ガイド |
料金 | 無料 |
交通アクセス(車) | のと里山海道西山ICより約40分 |
交通アクセス(公共) | JR七尾線羽咋駅下車、北鉄バス富来駅下車、富来門前外浦線(フリーバス)で現地下車 |
駐車場 | 14台(無料) |
所要時間 | 30分程度 |