深田久弥山の文化館
ふかたきゅうや やまのぶんかかん山が好きな人々の語り場
『日本百名山』の著者であり、山の文学者として知られる深田久弥は加賀市大聖寺出身です。この施設は、彼の業績やゆかりの品々の展示のみならず、山と自然に関する資料を集めた資料文献室もあり、山の魅力についても紹介しています。
山の好きな人々、自然に心を寄せる人々が、絶えずこの場に集まり、心を開いて自然と人間について語りあっていただける施設です。
山の好きな人々、自然に心を寄せる人々が、絶えずこの場に集まり、心を開いて自然と人間について語りあっていただける施設です。
住所 | 〒922-0067 石川県加賀市大聖寺番場町18番地2 |
---|---|
電話番号 | 0761-72-3313 |
FAX番号 | 0761-72-1181 |
公式サイト | 深田久弥山の文化館 |
営業時間/期間 | 9時00分〜17時00分(入館は16時30分まで) |
定休日 | 火曜日(祝日を除く) ※年末年始はお問い合わせください。 |
料金 | 一般350円、75歳以上170円、団体(20名以上)290円、高校生以下・障がいのある方は無料 |
交通アクセス(車) | JR加賀温泉駅から約4.6km 北陸自動車道 片山津ICから約9.5km 北陸自動車道 加賀ICから約3.8km |
交通アクセス(公共) | JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス加賀越前線 → 33 深田久弥山の文化館・長流亭バス停から約300m(1日3便) JR加賀温泉駅から普通列車で4分(福井方面へ1駅) → JR大聖寺駅から約1.4km |
駐車場 | 有(無料)乗用車約50台(大型車可) |
旅ぱす特典内容 | 団体料金適用 |