らくやき体験工房
世界に1つしかない「オンリー碗」作りを体験してみませんか。
誰でも自由に作陶体験できます。
会員となって陶芸ライフを楽しんだり、旅の思い出にオンリー碗を作ったりできます。
作品は薪の窯で本焼きします。 30分で焼成できるらくやき陶芸を体験して下さい。
工房は大聖寺山の下寺院群の中にあります。 ぜひ一度お立ち寄り下さい。
タグ
- カテゴリー
- #体験・見学
- #ものづくり体験・見学
- #産業観光
基本情報
- 所在地
- 〒922-0841 石川県加賀市大聖寺下屋敷町17
- 電話番号
- 0761-72-1175
- FAX番号
- 0761-72-1175
- 営業時間/期間
- 10時00分~16時00分
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 作陶体験 2,800円/粘土1Kg
絵付体験 2,000円(いずれも税込)
※各種キャッシュレス支払い可能 - アクセス(車)
- 加賀温泉駅から約5.5km
北陸自動車道 片山津ICから約10.4km
北陸自動車道 加賀ICから約2.7km - アクセス(公共)
- 加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス海まわり線 → 32 山ノ下寺院群/石川県九谷焼美術館バス停から約450m
加賀温泉駅からIRいしかわ鉄道 普通列車で4分(福井方面へ1駅) → 大聖寺駅から約750m - 駐車場
- 工房前に市営駐車場有り(大型可)
- 所要時間
- 作陶体験:1~2時間程度
絵付体験:1時間程度 - 体験内容
- 作陶体験(1~2時間程度)
絵付体験(1時間程度) - 受入人数
- 1~20名
- 関連リンク
- 公式サイト
- 備考
- 【見学可能日】
いつでも可能
【体験可能人数】
1~20人まで体験可能
【見学の対象】
一般・団体視察・学校関係
【申込方法】
電話にてお申し込みください。
【外国語対応】
日本語のみ
【申込方法】
予約は必ずしも必要ありませんが、確実に予約したい場合は電話にてお申し込みください。
【外国語対応】
日本語のみ
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。