恋路海岸
こいじかいがん
波が穏やかな恋路海岸は伝説が残る海岸です。その昔、深い恋仲となった2人の若者、鍋乃と助三郎がいました。鍋乃に思いを寄せる恋仇の男の罠のため、助三郎は海の深みにはまって命を落としてしまいました。鍋乃も助三郎の後を追って海に身を投げ死んでしまうという悲しい恋の伝説から、いつしかこの地が「恋路」と呼ばれるようになりました。この2人をしのぶモニュメントや鐘、銅像が設置されています。沖には弁天島が浮かび、恋路海岸から見附島(珠洲市)までの3.5キロの海岸線は、「えんむすビーチ」と呼ばれています。
夏には海水浴場が開設(2022年は7月16日~8月16日に開設予定)
夏には海水浴場が開設(2022年は7月16日~8月16日に開設予定)
住所 | 〒927-0601 石川県鳳珠郡能登町恋路 |
---|---|
電話番号 | 0768-62-8526(能登町ふるさと振興課) |
FAX番号 | 0768-62-8507 |
営業時間/期間 | 海水浴場:2022年7月16日~8月14日 |
定休日 | 無し |
料金 | 無し |
交通アクセス(車) | のと里山海道 能登空港ICより車で45分 |
駐車場 | 約20台 |