【能登半島の今】能登の現状と今行ける能登を紹介します

14331ビュー

令和6年能登半島地震では、能登地域を中心に大きな被害を受けました。

一方、石川県は南北に長く、地域によって被害や復興の状況に差があります。

この記事では、能登の現状や能登復興へ第一歩として歩みを進め、「今行ける能登」を中心に紹介します。


※この記事は令和6年2月末の取材・調査によるものです。

 掲載情報に変更が生じる場合がありますの、あらかじめご了承ください。



【能登半島の今】能登の現状と今行ける能登を紹介します

観光地の被害状況の概要を解説

令和6年能登半島地震では、石川県能登地域を中心に非常に大きな被害がありました。

特に被害が大きかったのが、珠洲市、輪島市、能登町、穴水町、志賀町、七尾市で、復旧には非常に時間がかかる見込みです。

次いで、中能登町、羽咋市、宝達志水町も被害がありましたが、徐々に復旧を進めており、通常営業を開始している施設もあります。(この記事にて紹介している施設はすべて通常営業を再開しています。)

一方で、金沢市を含めた石川県加賀地域は、一部被害があったものの、現在はほとんどの地域で日常を取り戻しています。

※石川県は南北に長く、直線距離は約200キロです。(東京都から静岡県浜松市までの直線距離が約210キロなので、その長さがわかります)


【参考】

能越自動車道・のと里山海道 規制状況(国土交通省HP)(外部リンク) 

奥能登2市2町の通れるマップ(3月1日6時00分時点)(PDF:3,684KB) (外部リンク)



【珠洲市、輪島市、能登町、穴水町、志賀町、七尾市】被害が大きく復旧に時間がかかる地域

石川県珠洲市、輪島市、能登町、穴水町、志賀町、七尾市の6市町は、被害が大きく復旧に時間を要しています。

義援金やふるさと納税等でのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

Column

義援金・ふるさと納税など

【義援金について】

被災された方々を支援するため、石川県では、日本赤十字社石川県支部及び石川県共同募金会と連携し、令和6年(2024年)1月4日(木曜日)から令和6年(2024年)12月27日(金曜日)の間、義援金を受け付けています。

詳しくは以下からご確認ください。

石川県HP 


【ふるさと納税について】

被災市町及び石川県では、ふるさと納税制度を活用した災害支援の寄付を受け付けています(返礼品なし)。お申込みの際はふるさと納税専門サイト等をご確認ください。

・さとふる(外部リンク)

・ふるさとチョイス(外部リンク)

・楽天ふるさと納税(外部リンク)

・ふるなび(外部リンク)

・ANAのふるさと納税(外部リンク)

・JALふるさと納税(外部リンク)

・三越伊勢丹ふるさと納税(外部リンク)

Column

輪島朝市が金沢市金石地区(かないわちく)で復活します

地震による大規模火災で大半が焼失した輪島市の「輪島朝市」が3月25日に金沢市金石地区(かないわちく)で「出張輪島朝市」として復活します。

金石港に面する石川県漁協金沢支所の周辺で、月1回程度開催していく予定で、鮮魚店、水産観光物販店など全26件の出店希望が出ています。

【中能登町、羽咋市、宝達志水町】復興に向けて歩みを進めている施設

中能登町、羽咋市、宝達志水町は、復興に向けて歩みを進めています。

以下では、主な施設の方々へのインタビューを掲載しています。

以下の施設については、通常営業を再開し、一般のお客様の受け入れを開始しています。


  • 能登國一宮 氣多大社
  • 本山妙成寺
  • 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
  • 道の駅のと千里浜
  • 道の駅 織姫の里なかのと
  • 焼肉旬彩 牛太郎

Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

(羽咋市)氣多大社

  • 空撮
  • 絵馬

石川県羽咋市の氣多大社は、その名から「氣」が多く集まる神社と言われています。

氣多大社の御祭神である大己貴命(おおなむちのみこと)は出雲大社では大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)といわれる縁結びの神様であることから、縁結びスポットとしても有名で、全国から多くの人が訪れる場所となっています。 

また、国の重要文化財に指定されている本殿、拝殿、神門、白山神社、若宮神社や、国の天然記念物の社叢「入らずの森」で知られており、一年を通じて、様々な行事や祭典が執り行われています。

氣多大社 三井宮司にお話を伺いしました

観光連盟
羽咋市も震度5強を観測しました。
能登国一宮としても知られる氣多大社ですが、被害の状況はいかがでしたか。
観光連盟
氣多大社 宮司 三井氏
被害は少なく、こういう大変な時だからこそと思い1月2日から参拝者を受け入れています。
氣多大社には「地震石」と呼ばれる、地震を抑えてくれるとされる石があり、そのおかげでしょうか。
約455年前に建てられた若宮神社も無事でした。
氣多大社 宮司 三井氏
観光連盟
震災直後は非常に大変だったかと思いますが、早くから通常運営を行っているのですね。
観光連盟
氣多大社 宮司 三井氏
神社はもともと疫病を鎮めるために建てられたという謂れからも、非常時だからこそ、より多くの方にぜひ来ていただきたいという思いがあります。それが被害が大きかった奥能登も含め、能登全体の支援・応援につながると考えています。
今は多くの方が能登に注目していますから、それを逆にチャンスだと思って、復興につなげていきたい。
珠洲市や輪島市なども今は難しいですが、今後はぜひ多くの方に来ていただきたいです。
氣多大社 宮司 三井氏
観光連盟
震災を受けてから、県外の支援者の方など、参拝にいらっしゃる方も多いそうですね。
最後にみなさまにメッセージはありますか。
観光連盟
氣多大社 宮司 三井氏
私は、毎朝「能登の地震が早く収まるように、能登の人々が平穏に過ごせますように」とご祈祷しています。
ぜひ皆さまにも氣多大社にお越しいただき、能登復興のためにお祈りいただければと思います。
それが能登全体の復興につながるはずです。
氣多大社 宮司 三井氏

被害を受けたからこそ、この状況を逆にチャンスに変えようとする力強いお言葉をいただきました。

そのほか、スペースの都合上やむを得ず掲載ができませんでしたが、具体的な復興への思いなども様々拝聴しました。


気多大社の全てのお守り縁起物を購入可能になりました 


氣多大社のSNSは、写真家でもある三井宮司がタイムリーに更新しています!

Youtubeの「氣多チャンネル 」では、日々の様子を空撮動画などで発信していますので、是非下記よりご覧ください!

X

Instagram

YouTube

column

地震を抑えた地震石

地震を抑える要石といえば、鹿島神宮にあるのが代表的で、各地に同じような要石がありますが、氣多大社にも、「地震石」があります。

今回の震災でも、氣多大社周辺にはあまり被害がなかったことから、この地震石のおかげではないかと言われています。


基本情報

氣多大社
所在地
〒925-0003 石川県羽咋市寺家町ク1
電話番号
0767-22-0602
料金
拝観料:無料
氣多大社

(羽咋市)妙成寺(みょうじょうじ)

 石川県羽咋市の「妙成寺」(みょうじょうじ)は、鎌倉時代、日蓮宗の開祖「日蓮」の孫弟子に当たる「日像」によって開かれました。

シンボルである五重塔をはじめ、国指定重要文化財建造物が10棟もあります。


江戸時代には加賀百万石で知られる加賀藩前田家の厚い守護を受け、今日まで多くの文化財を所蔵してきました。
江戸時代初期につくられた建造物は全て、日蓮宗寺院の古い建物配置を建立当時のまま現在に残しており、それがみられるのは国内唯一で妙成寺だけ。

現在、羽咋市を中心に、この妙成寺を未来に残すべく「国宝」指定を目指しています。 

妙成寺 大森執事にお話を伺いました。

観光連盟
妙成寺にはシンボルの五重塔をはじめ、10棟の国重要文化財があります。
地震の被害はいかがでしたか。
観光連盟
妙成寺 大森氏
境内の一部に被害がありましたが、概ね修復を行っており、現在は通常通り営業を行っています。
今後はお寺の行事なども通常通り実施し、妙成寺の国宝化へ向けた取り組みも継続していく予定です。
一方で、祖師堂(そしどう)建立400年記念で内部を公開する観光ツアーは、奥能登や七尾市・和倉温泉の宿泊客を見込んだツアーが組めないため中止となりました。今後は、金沢市の宿泊客や一般参拝者へ向けたツアーができないか検討していきます。
妙成寺 大森氏
観光連盟
妙成寺が国宝登録されたら、能登の皆様にとっては明るい話題ですし、復興の後押しにもなるかもしれませんね。
そのほかに、震災を受けて妙成寺として取り組んでいくことなどがあれば教えてください。
観光連盟
妙成寺 大森氏
個人的に支援活動をしている中で、支援者側は、支援者同士でコミュニティが広がることで、新たな復興への取り組みが生まれなどしている一方で、被災者の方々は、過酷な避難生活などから人と人との輪が薄れつつあるところもあるように感じています。
寺社仏閣としての役割は、そのような人と人とのつながりを絶やさないよう心の拠り所を作ること。
今後は定期的にイベントなどを開催し、被災者の方々が少しでも明るくなれるような場を提供していきたいと思います。
妙成寺 大森氏
観光連盟
最後にみなさまにメッセージはありますか。
観光連盟
元来、寺社仏閣は祈りの場でもあることから、ぜひ、妙成寺へ来ていただき、復興への祈りを捧げていただきたいです。
一方で妙成寺としては、昨年33年ぶりに五重塔最上部、五層目屋根の葺き替え工事を完了しました。五重塔は栩葺き(とちぶき)という貴重な葺き方をしている屋根で、色が異なっている木材そのままの色が見れるのは葺き替え直後の今だけです。参拝に来られた際には、ぜひそちらもご覧いただければと思います。
皆が自粛しては共倒れてしまいます。今後も妙成寺は、寺社としての役割は果たしつつ、第一には能登の人々の気持ちを尊重し、寄り添っていきたいと思っています。

今後は能登復興に向けたイベントを定期的に開催していきたいとのお言葉をいただきました。

基本情報

本山妙成寺
所在地
〒925-0002 石川県羽咋市滝谷町ヨ-1
電話番号
0767-27-1226
料金
拝観料:大人(高校生)500円、 小・中学生300円、 団体割引(30名以上)1割引
本山妙成寺

(羽咋市)コスモアイル羽咋

  • 外観
  • 宇宙科学展示室
  • 宇宙科学展示室
  • 宇宙科学展示室
  • アポロ月面着陸船
  • モルニア通信衛星
  • バイキング火星探索機
  • ロズウェル事件の宇宙人
  • 宇宙服(アポロ計画)
  • コスモシアター

NASA特別協力の日本で唯一本物に出会える宇宙科学博物館!

NASAから100年契約で借りている月面・火星探査機やロシアから調達した月面探査機など、

実際に宇宙開発のために製作された宇宙船や衛星、本物の隕石などを多数展示しています。

つかむと舌が飛び出る宇宙人(グッズ)や宇宙食などおもしろいグッズも沢山あり、撮影スポットも豊富です。

お子様連れはもちろん!大人こそ満足できる展示品の数々をご堪能ください!


コスモアイル羽咋 高野氏にお話をお伺いしました

観光連盟
羽咋市はUFOの町としても知られています。
施設の被害状況はいかがでしたか。
観光連盟
コスモアイル羽咋 高野氏
施設の一部に被害がありましたが、1月24日から通常営業しています。
震災はありましたが当館は元気ですので、ぜひ多くの方にお越しいただきたいです。
コスモアイル羽咋 高野氏
観光連盟
貴重な展示品がたくさんありますので、震災直後は大変だったかと思います
改めて、施設の見どころなどを教えてください。
観光連盟
コスモアイル羽咋 高野氏
子供向けの施設かと思われがちですが、実は大人がハマる施設なんです。
人類初の宇宙飛行やアポロ月面着陸船など本物の宇宙船が見られるのは、日本でここだけでとても貴重なんです。
またTシャツやハンカチ、宇宙食などグッズの種類も豊富で人気が高く、オンラインショップでも購入できます。
ぜひ、UFOや宇宙がお好きな方はもちろん、デートや女子旅でもお越しいただきたいです。
コスモアイル羽咋 高野氏
観光連盟
実際に展示室を案内していただきましたが、本当にすごい展示ばかりで驚きました!
グッズもユニークなものが多いですね。これは大人がハマりそう!
最後にみなさまにメッセージをお願いします。
観光連盟
コスモアイル羽咋 高野氏
今後は施設内のホールや外の芝生などで復興マルシェなどを開催したいと思っています。
珠洲市や輪島市といった被害の大きい地域を知ってもらい、他の観光施設などの復興の後押しになればと思います。
コスモアイル羽咋 高野氏

今後も復興マルシェなどで積極的に能登の復興のために尽力されるとのお言葉をいただきました。


【宇宙人グッズなどをオンラインで購入!】

宇宙人グッズや宇宙食などを購入できずオンラインショップもありますよ!

ご興味のある方は下記より

コスモアイル羽咋オンラインショップ

UFO目撃レポート!

UFO目撃情報募集中!!

宇宙科学展示室の一角には、来館者によるUFO目撃レポートをまとめたファイルが!

目撃情報をお持ちの方は、来館時に目撃当時の情報をノートに記載してみては!?


また、目撃レポートの周辺の壁面には、UFO目撃写真も展示されています。

是非ご覧ください!

UFO目撃情報募集中!!

基本情報

宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
所在地
〒925-0027 石川県羽咋市鶴多町免田25
電話番号
0767-22-9888
料金
2階展示室:大人500円、小中学生250円
3階コスモシアター:大人500円、小中学生250円
セット料金(展示室+コスモシアター):大人900円、小中学生450円
※団体(15名以上は2割引)
宇宙科学博物館コスモアイル羽咋

(羽咋市)道の駅のと千里浜

【絶好のおみやげスポット】地元の特産品が集まる「道の駅のと千里浜」。


直売所(かわんちまーと)には自然の持つ力を最大限に引き出して作物を育てる自然栽培で育てられた野菜や米、加工品などここでしか買えない羽咋みやげが数多く集まっています。

レストランでは、地元の海鮮やイノシシ肉「のとしし」を使ったメニューが、ベーカリーでは地元産100%の玄米粉を使用したモチモチ食感のパンが好評です。

また、世界的に有名な能登発ジェラートの専門店「マルガージェラート」も併設しています。

施設の外には、源泉掛け流しの足湯「だいこん足の湯」があり、旅の疲れを癒してくれます。足湯は、3月20日から再開の予定です)

道の駅のと千里浜 岩崎取締役、清水営業部長にお話を伺いました

観光連盟
千里浜といえば日本で唯一車で走れる千里浜なぎさドライブウェイが有名です。
施設の被害状況はいかがでしたか。
観光連盟
岩崎取締役、清水営業部長
大きな被害はなく、何とか復旧作業をし、地域の方々のためにも1月3日から営業しています。
羽咋市を代表するUFOや猪をかたどった砂像は地震でも壊れませんでした。
また、マルガージェラートなど加工品の販売は既に再開していますし、「だいこん足の湯」は3月20日(水)から再開する予定です。
奥能登に比べてまだ被害が少なかったため、羽咋市・中能登町より北の商業施設も徐々に再開するところが増えてくると思います。
岩崎取締役、清水営業部長
観光連盟
店内に入ると羽咋市だけでなく能登地域の商品が多く売られていますね。
震災を受け、お客様の購入品に何か変化はありましたか?
観光連盟
岩崎取締役、清水営業部長
能登地域の商品は支援のために立ち寄ってくれた方、県内外問わず沢山の方にお買い上げいただいています。
自然栽培で作ったコシヒカリ「羽咋米」や米粉、それを使ったせんべいや純米酒、能登産紅はるかのさつまいもを使ったお菓子など、幅広く能登・地元食材を使った商品を販売しているので、能登の生産者への応援にもなっています。
また、2月下旬には「がんばろう能登!海鮮フェア」と題したイベントをここ道の駅のと千里浜で実施し、県内外から予想以上のお客様がいらして久々に賑わいました。
当初は「こんな時期に」という迷いもありましたが、「能登の状況が分からなかったが、イベントの話を聞いて行っていいんだと思った」という声もいただき、やってよかったと思いました。
岩崎取締役、清水営業部長
観光連盟
能登への玄関口に位置するここ道の駅のと千里浜でイベントをやる意味は大きいんですね。
最後にみなさまにメッセージをお願いします。
観光連盟
岩崎取締役、清水営業部長
今はとにかく自分たちが日々できることをして体力をつけ、いずれは奥能登までその元気を届けたいと思っています。
今、能登に行っていいのかわからないという方が多いと思いますが、今後も地域内や、他の道の駅同士、他の小売店と、などで連携した企画を考えていきたいと思いますので、是非お越しください!
岩崎取締役、清水営業部長

「場の提供」という形で奥能登へ元気を届ける道の駅としての取り組みを紹介いただきました。


【ふるさとチョイス】石川県羽咋市のふるさと納税(外部リンク)

基本情報

千里浜なぎさドライブウェイ

国内唯一、世界でも珍しい波打ち際を自動車で走ることができる千里浜なぎさドライブウェイ。

青空の下、打ち寄せる波のすぐ横を颯爽とドライブ。映画のワンシーンのような光景を実現できる貴重な海岸です。


車は4WDでなくてももちろんOK!ノーマルタイヤで走れるので、マイカーでもレンタカーでも気軽に走行できます。旅の記念に砂浜で車と海を背景にした写真撮影を!


道の駅のと千里浜でもライブ映像を配信しています


【千里浜なぎさドライブウェイ通行情報】こちら→「石川みち情報ネット

千里浜なぎさドライブウェイ

(中能登町)道の駅 織姫の里なかのと

生産者が丹精込めて栽培した朝採り野菜を中心に、能登豚や朝獲れ鮮魚などが購入できる道の駅「織姫の里なかのと」。

「おにぎりの里」にちなんで、たくさんの種類のおにぎりやおはぎ、惣菜が並んでいます。フードコートでは、地元の食材を生かしたメニューや、季節ごとのフレーバーが楽しめる「季節限定ご当地ソフトクリーム」、中島菜を練りこんだ「中島菜うどん」があります。その他、地域交流なかのと情報コーナーやドッグランも設けています。

道の駅 織姫の里なかのと 加賀駅長にお話を伺いました

観光連盟
今回の地震で大きな被害があった七尾市や志賀町からも近い中能登町ですが、被害状況はいかがでしたか。
観光連盟
加賀駅長
中能登町全体としては、随所で被害がありました。国指定史跡である「雨ノ宮古墳群」や「石動山」は、現在地震の影響で行くことができません。
一方で滝行体験ができる「不動滝」は、大きな被害がなく、例年通り7月5日に滝開きを迎えることができる予定です。
中能登の伝統産業である能登上布の見学・体験等ができる「能登上布会館」は、現在も通常運営を行っており、地元や七尾市からの作り手の皆さんがその伝統の保存と継承のために尽力しています。
ここ「道の駅 織姫の里なかのと」も幸い大きな被害はなく、震災直後から地元住民や七尾市民、支援者の方々にトイレの提供などを行っており、現在は通常運営を行っています。
加賀駅長
観光連盟
様々な箇所で被害が出ているとのことでした。「道の駅 織姫の里なかのと」として、震災を受けて取り組んでいることはありますか。
観光連盟
加賀駅長
震災直後から、「道の駅 織姫の里なかのと」は、自衛隊や自治体・民間などの支援者やボランティアの方々が被災地へ向かう通り道の一つとなっています。支援者やボランティアの方々は、ここで食事とトイレを済ませ、準備を整えて被災地に向かってます。また、地元住民や近隣の七尾市からは、食材の調達やトイレの利用で多くの方が訪れており、同じく被害を受けた人々の生活に寄り添っている側面もあります。そういった意味では、「能登復興支援の玄関口」としての役割が大きいかもしれせん。
加賀駅長
観光連盟
地元の方々のみならず、支援者の方の拠点としても場を提供していらっしゃるのですね。
最後にみなさまにメッセージはありますか。
観光連盟
加賀駅長
「道の駅 織姫の里なかのと」では、品質のよい能登牛・能登豚や栄養・機能性に優れ、見た目も色鮮やかなカラー野菜、手作りのお惣菜など地産地消にこだわった商品を多数取り揃えています。また、1月下旬には、道の駅周辺の交差点に復興支援横断幕を設置しました。
今後も地元住民の生活にも寄り添いながら復興支援の玄関口として尽力していければと思います。
加賀駅長

「能登復興の玄関口」として地元の方や支援者の方に寄り添う道の駅としての取り組みを紹介いただきました。


【中能登町の観光施設情報】(令和6年3月現在)

不動滝:例年通り7月5日滝開き予定

石動山:現在、行くことはできません

雨の宮古墳群:現在、行くことはできません

能登上布会館:通常営業中

鵜様道中:例年通り実施予定


Column

絶対に行くべき!きれいすぎるトイレ!

「道の駅 織姫の里なかのと」の加賀駅長から「絶対言ってほしい」と言われたのが、なんとトイレ!トイレに入ってみると、壁の一面がガラス張りで、美しい中庭を眺めることができます。旅の途中に立ち寄ることも多い道の駅のトイレ。現在このトイレは震災後ということもあり、地元住民や支援者の方が多く利用されています。疲れ切ったときでも気持ちよく次に出発できる、そんなトイレだと思いました。


※施設の利用者だけでなく、被災された方や支援者の方に向けて、トイレを開放しています。

ご自由にお使いください。

絶対に行くべき!きれいすぎるトイレ!

基本情報

道の駅 織姫の里なかのと
所在地
〒929-1721 石川県鹿島郡中能登町井田ぬ部10-1
電話番号
0767-76-8000
道の駅 織姫の里なかのと

(宝達志水町)オムライスの町 宝達志水町

オムライスを初めて考案した大阪「北極星」の創業者、北橋茂男氏が宝達志水町の出身であることから宝達志水町は、「オムライスの町」と呼ばれています。

町内では、現在9軒の店舗でそのお店独自の個性豊かなオムライスを楽しむことができます。


そのうちの一つ「焼肉旬彩 牛太郎」でいただけるのが、「石焼ビビンバオムライス」です。


キムチやゼンマイ、もやしなどを混ぜ込み、自家製の焼き肉のたれ(醤油ベース)で味付けしたライスの上には、ふわふわの卵とコチュジャンが混ぜられたケチャップがかかっています。ビビンバ風に混ぜていただきますが、石鍋で提供されるので、卵はふわふわの食感から固めまでお好みに合わせて食べることができます。おこげを作ることも◎


今まであまりなかったオムライス×ビビンバが味わえます。

Column

焼肉旬彩 牛太郎

住所:石川県羽咋郡宝達志水町今浜へ135 

電話番号:0767-28-2438 

営業時間:平日・土曜日 11:30~14:00 16:00~22:00
日曜日 11:30~22:00 

定休日:水曜日

焼肉旬彩 牛太郎

【その他 金沢・加賀など】被害が少なく、日常を取り戻している地域

金沢や加賀などは地震の被害が少なく、ほとんどの地域は日常を取り戻しています。

(金沢市)兼六園
開園中
一部立ち入り禁止エリアがあります
(金沢市)兼六園
詳細を見る
(金沢市)21世紀美術館
有料ゾーンは休場しています
(金沢市)21世紀美術館
詳細を見る
(金沢市)金沢城公園
開園中
一部立ち入り禁止エリアがあります
(金沢市)金沢城公園
詳細を見る
(小松市)那谷寺
通常営業しています
(小松市)那谷寺
詳細を見る
(金沢市)ひがし茶屋街
通常営業しています
(金沢市)ひがし茶屋街
詳細を見る
(金沢市)近江町市場
通常営業しています
(金沢市)近江町市場
詳細を見る
(小松市)日本自動車博物館
通常営業しています
(小松市)日本自動車博物館
詳細を見る
(能美市)手取フィッシュランド
通常営業しています
(能美市)手取フィッシュランド
詳細を見る
(能美市)九谷陶芸村
通常営業しています
(能美市)九谷陶芸村
詳細を見る
(加賀市)月うさぎの里
通常営業しています
(加賀市)月うさぎの里
詳細を見る
(白山市)白山比咩(しらやまひめ)神社
通常営業しています
(白山市)白山比咩(しらやまひめ)神社
詳細を見る

このページを見ている人は、こんなページも見ています

【地元民が厳選】金沢観光で外せない名物グルメ×名店7選
【地元民が厳選】金沢観光で外せない名物グルメ×名店7選
https://www.hot-ishikawa.jp/blog/detail_323.html
あやとりはし
あやとりはし
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4520.html
【金沢駅で買う】人気の金沢お土産10選|ばらまき用にもぴった…
【金沢駅で買う】人気の金沢お土産10選|ばらまき用にもぴった…
https://www.hot-ishikawa.jp/blog/detail_311.html
千里浜なぎさドライブウェイ
千里浜なぎさドライブウェイ
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5818.html
山代温泉 古総湯
山代温泉 古総湯
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6657.html
近江町市場でグルメ三昧♡おすすめ 7 店ご紹介!食べ歩きマップ…
近江町市場でグルメ三昧♡おすすめ 7 店ご紹介!食べ歩きマップ…
https://www.hot-ishikawa.jp/blog/detail_294.html
石川県 桜の名所特集!
石川県 桜の名所特集!
https://www.hot-ishikawa.jp/feature/detail_234.html
金沢で早めの朝ごはん♪観光地周辺で人気のモーニング7選
金沢で早めの朝ごはん♪観光地周辺で人気のモーニング7選
https://www.hot-ishikawa.jp/blog/detail_180.html
ひがし茶屋街
ひがし茶屋街
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6320.html
白山比咩神社
白山比咩神社
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6256.html
ページトップへ