【能登半島の今③】能登の現状と今行ける能登を紹介します(令和6年6月時点の取材によるものです)

13698ビュー

令和6年能登半島地震では、能登地域を中心に大きな被害を受けました。


この記事では、能登地方の現状や今行ける施設について紹介します。


これまでの記事は以下からご覧ください。

【能登半島の今】能登の現状と今行ける能登を紹介します(令和6月2月時点の取材によるものです)

【能登半島の今②】能登の現状と今行ける能登を紹介します(令和6年6月時点の取材によるものです)


※この記事は令和6年6月末の取材・調査によるものです。

 掲載情報に変更が生じる場合がありますの、あらかじめご了承ください。

【能登半島の今③】能登の現状と今行ける能登を紹介します(令和6年6月時点の取材によるものです)

能登地方の今行ける施設

能登地方は、地震で大きな被害が出ましたが、少しずつ営業を再開している施設が出てきました。

以下では、主な施設の方々へのインタビューを掲載しています。

以下の施設については、通常営業を再開し、一般のお客様の受け入れを再開したり、期間限定でイベントを開催したりしています。

この記事は、令和6年6月時点での取材によるものです。

観光の際は、事前に施設のホームページ等で最新情報をご確認ください。


【最新の交通情報はこちら】

石川みち情報ネット(外部リンク)

奥能登2市2町の通れるマップ(外部リンク)


  • 大本山總持寺祖院
  • 能登ワイン株式会社
  • 柳田植物公園 
  • イカの駅 つくモール 
  • 道の駅 すずなり
  • 青の洞窟

Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

大本山總持寺祖院

  • 写真は震災前のものです
  • 写真は震災前のものです

輪島市にある曹洞宗の大本山「總持寺祖院」は、2021年に開創700年を迎えました。

6月15日(土)より、安全な区域に限定して、境内の拝観を再開しています。 


※道路状況が悪い箇所があり、また駐車場が限定されています。

バス等での団体のお越しは難しい可能性がございます。

※倒壊建物や禁止区域への立ち入り、瓦礫に触れることなどは禁止されています。

Column

總持寺祖院
所在地:〒927-2156 石川県輪島市門前町門前1-18甲
電話番号:0768-42-0005
営業時間:9:00~15:00
休業日:年中無休
拝観料:当面の間なし



總持寺祖院

總持寺祖院 副監院兼副寺 髙島さんにお話しをお伺いしました

石川県観光連盟
總持寺祖院は、開創700年の歴史あるお寺ですが、被害の状況はいかがでしたか。
石川県観光連盟
髙島さん
總持寺全体では30以上の建物がありますが、全壊は4棟でその他様々な被害がありました。
6月15日(土)より、安全な区域に限定して、境内の拝観を再開しています。
復旧・復興に向けて、少しでも歩みを進めたいとの思いもあり、再開を決めました。
髙島さん
石川県観光連盟
現在、参拝に訪れている方は、地元の方や支援者の方が中心とのことですが、観光のお客様の受け入れは難しい状況でしょうか。
石川県観光連盟
髙島さん
道路状況が悪い箇所が一部あり、また駐車場も限定されています。
まずは、地元の方や支援者・ボランティアの方などを中心に、無理のない範囲でお越しいただければと思います。
団体ツアーなどの受け入れは、現在難しい状況ですが、今後も、復興状況を見ながら、少しずつ観光のお客様も受け入れることができればと思います。
髙島さん
石川県観光連盟
能登への注目度が高まっており、能登を応援したいという方もたくさんいらっしゃいます。
そのような方へのメッセージをお願いします。
石川県観光連盟
髙島さん
復興までには長い道のりがありますが、少しずつ歩みを進めており、状況は日々変化しています。
ぜひ、皆様には、継続的に能登に目を向けていただければと思っています。
当事者意識を持っていただくことで、今後も起こりうる災害などにも、活きてくることがあると思います。
髙島さん

能登ワイン

能登半島の風土と気候を生かして、ワインの製造・販売などを行っています。

4月30日(火)から店舗での営業を再開しています。

Column

能登ワイン
所在地:〒927-0006 石川県鳳珠郡穴水町旭ヶ丘リ5番1
電話番号:0768-58-1577
FAX番号:0768-58-1588
営業時間:9:00~17:00
休業日:年末年始(12月31日~1月2日)
料金:工場見学 試飲 無料
能登ワイン

能登ワイン 営業課長 丸山さんにお話しをお伺いしました

石川県観光連盟
ワイン製造用の設備や広大なブドウ畑など、被害状況の確認は大変だったかと思いますが、いかがでしたか。
石川県観光連盟
丸山さん
社屋、設備の一部に損壊があり、1万リッターのワインが流出し、1万5千本分の損失がでました。ただ、幸いなことにブドウ畑への被害はほとんどありませんでした。
事業再開の目途が立たない観光施設はまだまだ多い状況ですが、出来ることを少しづつ始めて、観光の力を能登復興の推進力にしていければと思っています。
丸山さん
石川県観光連盟
能登へ観光に行きたいというお問い合わせも増えていますが、観光客の受け入れはどのようにお考えですか。
石川県観光連盟
丸山さん
能登ワインへはぜひお越しいただきたいです。今後はイベントなども開催していく予定です。
能登の行けるところにはぜひ行っていただき、能登を応援していただければと思います。
丸山さん
石川県観光連盟
能登へ観光に行きたい方や能登を応援したい方へ向けてのメッセージがあれば、お願いします。
石川県観光連盟
丸山さん
発災からこれまで、励ましや応援のお言葉をたくさんいただいています。そのようなお言葉が、気持ちを前に向かせてくれていて、大変感謝しています。
ぜひ能登へ観光にお越しください。それが私たちにとって大きな原動力となります。

丸山さん

Column

穴水町のボラ待ちやぐら

天文学者パーシバル・ローエルが、著書「NOTO」の中で、怪鳥ロックの巣のようだと表現した漁業用のやぐら。やぐらの上で終日、ボラ(魚の一種)の群を見張り、網をたぐるという魚の習性を熟知した待ちの漁で、最盛期には、40基を数えましたが、穴水町でも1996年秋を最後に、現在この漁法を行う者はいなくなりました。

現在は、穴水町の国道249号線の根木ポケットパーク及び中居ふれあいパークでやぐらを見ることができます。
住所 穴水町根木地内 及び 穴水町比良地内

穴水町のボラ待ちやぐら

やなぎだ植物公園

四季折々の自然景観が楽しめる植物公園です。

公園、レストランは営業を再開しており、定期的にイベントなども開催しています。

Column

柳田植物公園
所在地:〒928-0312 石川県鳳珠郡能登町字上町ロ1-1
電話番号:0768-76-1680
FAX番号:0768-76-1681
営業時間:9時00分~17時30分(通年)
休業日:木曜日
料金:入園料無料
※バーベキューハウス、合鹿庵は休止中
柳田植物公園

やなぎだ植物公園 竹内さんにお話しをお伺いしました

石川県観光連盟
やなぎだ植物公園は、公園をはじめ、BBQハウスやパークゴルフ、古民家でのあえのこと(奥能登地域の農家に古くから伝わる農耕儀礼)体験等様々なことが楽しめる施設です。
地震の被害はいかがでしたか。
石川県観光連盟
竹内さん
外周道路や施設の一部に被害があり、BBQハウスや古民家・合鹿庵等は休止しています。
公園やレストランは再開しており、定期的にイベントも開催して、地元の方や近隣の方を中心にお越しいただいています。
竹内さん
石川県観光連盟
現在のお客様は、地元の方や近隣の方などが中心とのことですが、今後、観光客の方の受け入れについてはいかがでしょうか。
石川県観光連盟
竹内さん
現在、宿泊施設については、コテージが災害復旧に携わる支援者の方を中心にご利用いただいているため、確保が難しい状況にあります。
ただし、当園では、今後も定期的にイベントを開催していく予定で、7月上旬にはブルーベリー園がオープンするなど、四季折々の体験が可能です。
最新の情報をご確認いただきながら、ぜひお越しいただければと思います。
竹内さん
石川県観光連盟
最後に能登を応援してくださる方へのメッセージがあればお願いします。
石川県観光連盟
竹内さん
今回の震災で能登の名所の多くに被害がありましたが、能登の人々の佇まい、暮らしぶり、伝統行事は失われずに残っています。
当園でも様々な取り組みを行いながら、少しずつ歩みを進めています。
ぜひ能登にお越しいただき、見て・感じて・体験して、能登を楽しんでいただければと思います。
竹内さん

Column

やなぎだ植物公園の贈り物

能登の豊かな食文化を活かした【冷凍 笹巻きおこわセット】を販売しています。


【お問い合わせ】

やなぎだ植物公園

電話番号:0768-76-1680
FAX番号:0768-76-1681
やなぎだ植物公園の贈り物

イカの駅 つくモール

2020年に観光交流センターとしてオープンしました。

発災後は、4月8日(月)から再開しています。

※レストランや遊覧船、アクティビティは休止中

Column

イカの駅 つくモール 
所在地:〒927-0552 石川県鳳珠郡能登町字越坂18字18番1
電話番号:0768-74-1399
営業時間:10:30~14:30
休業日:水曜日※GW、8月は無休





イカの駅 つくモール 

イカの駅 つくモール 駅長 林さんにお話しをお伺いしました

石川県観光連盟
イカの駅つくモールは、九十九湾のすぐ目の前にあり、遊覧船などもありますが、被害の状況はいかがでしたか。
石川県観光連盟
林さん
建物に大きな損壊はありませんでしたが、外構に大きな被害があり、ひざ下くらいまで津波が入りました。
上下水道が壊滅し、遊覧船施設にも被害がありました。
幸いなことに、シンボルであるイカのモニュメント(イカキング)は、無事でした。
3月の下旬から支援者の方などに向けて、トイレの使用を開始し、4月8日からは物販を中心に営業を再開しました。
林さん
石川県観光連盟
イカキングが無事で本当に良かったですね。
観光客の受け入れについてはいかがですか。
石川県観光連盟
林さん
現在は、地元の方や災害復旧に携わる支援者の方を中心にお越しいただいていますが、観光客の方にもぜひお越しいただきたいです。
しばらくは団体の方は難しいかもしれないですが、個人の旅行者向けに営業を続けていきたいと思います。
今後はイベントなども定期的に開催して、賑わいを創出していく予定です。
林さん
石川県観光連盟
最後に、皆さんへのメッセージがあればお願いします。
石川県観光連盟
林さん
奥能登には、豊かな里山里海で育まれた、食・景観があり、そして人々はおもてなしを準備して待っています。
わずかな時間でもいいので、今行けるところには、ぜひ来ていただきたいと思います。
また、奥能登はもともと魅力的なお酒が多く、当駅でも人気商品の一つでした。
今は製造が難しく、当店でも在庫があまりない状況ですが、また奥能登のお酒が楽しめる日まで応援していただきたいとも思います。
林さん

Column

おすすめ 能登いか煎餅

小木イカをふんだんに使った一番人気の商品。

イカの豊かな風味を生かすため、生イカと干したスルメの2種類を使用するこだわり。二度焼きすることでイカの旨味をギュッと閉じ込め、食感の良さを引き出しています。

おすすめ 能登いか煎餅

道の駅 すずなり

道の駅すずなりは、のと鉄道の旧珠洲駅に食べ物と人の交流拠点としてリニューアルオープンしました。

4月28日から時短営業にて、再開しています。

Column

道の駅 すずなり
所在地:〒927-1213 石川県珠洲市野々江町シ-15
電話番号:0768-82-4688
FAX番号:0768-82-6360
営業時間:10:00~15:00
休業日:月曜日、金曜日
道の駅 すずなり

道の駅 すずなり 今谷さんにお話しをお伺いしました

石川県観光連盟
珠洲市では市内全域で大きな被害が出ました。
道の駅すずなりの被害状況はいかがでしたか。
石川県観光連盟
今谷さん
建物はほぼ被害がありませんでしたが、電気や水道が止まってしまい、道の駅の機能を維持することができなくなってしまいました。
発災後は、支援者向けに仮設トイレ等の提供のみを行っていましたが、4月28日からは営業再開し、ボランティアの方や地元の方などを中心にご利用いただいています。
今谷さん
石川県観光連盟
現在、お客様はボランティアの方や地元の方が中心で、まだ観光客の受け入れはやはり難しい状況でしょうか。
石川県観光連盟
今谷さん
宿泊施設の確保が難しいため、気軽にお立ち寄りいただくことは難しいかもしれません。
もし、珠洲市にお越しいただくことがあれば、ぜひすずなりにもお立ち寄りいただければと思います。
のと里山海道が完全復旧し、和倉温泉などの宿泊施設が再開すれば、またたくさんのお客さんに来ていただけると思っています。
今谷さん
石川県観光連盟
最後に皆様にメッセージがあればお願いします
石川県観光連盟
今谷さん
もしすずなりに立ち寄ることがあれば、ぜひ地のものを買っていただきたいです。
それが能登復興の応援につながります。
今谷さん

青の洞窟

石川県能登半島の最先端にある珠洲岬(通称「聖域の岬」)のふもとにあり、毎年多くの観光客ご訪れる、宿泊施設「よしが浦温泉 ランプの宿」 や観光名所「青の洞窟」。

ランプの宿は、営業再開の見通しは立っていませんが、青の洞窟は、営業を再開しています。

Column

青の洞窟
所在地:927-1451 石川県珠洲市三崎町寺家10−13 
電話番号:090-7087-8800
営業時間:10:30〜16:30 
休業日:火曜日・水曜日




青の洞窟

聖域の岬 自然環境保護センター所長 刀禰さんにお話しをお伺いしました

石川県観光連盟
国内外から毎年多くの観光客が訪れる「青の洞窟」や「ランプの宿」ですが、被害の状況はいかがでしたか。
石川県観光連盟
刀禰さん
青の洞窟は、4月27日から営業を再開しており、観光客の方もいらっしゃっています。
宿泊施設のランプの宿は、上下水道に被害があり、またスタッフの確保が難しく、現在再開の見通しは立っていません。
刀禰さん
石川県観光連盟
観光客の方の受け入れについてはどのようにお考えですか。
石川県観光連盟
刀禰さん
観光客の方にはぜひ訪れていただきたいです。
青の洞窟は、地震の隆起によって景観が大きく変化しました。
また、隆起した岩場部分が帯状に白く浮かび上がった光景が生まれ、以前はなかったハート形の海水だまりも現れました。
そのような変わってしまった景色をぜひあたらしい観光名所として楽しんでいただきたいと思います。
刀禰さん
石川県観光連盟
今後の展望やメッセージがあれば教えてください。
石川県観光連盟
刀禰さん
能登半島の観光施設等については、単に震災前の状態に戻すだけではなく、付加価値をつけ、既存のものを尊重しながら刷新していくことが重要だと思います。
例えば、奥能登国際芸術祭の地域拡大や能登でのトキの放鳥、能登半島のジオパーク化、国立公園化などを想定しています。
青の洞窟やランプの宿だけでなく、能登全域として観光を盛り上げていきたいと思います。
刀禰さん

※本記事は、令和6年7月時点のインタビューに基づくものです。

当インタビューは各個人のご意見である旨、ご留意ください。

このページを見ている人は、こんなページも見ています

【能登半島の今②】能登の現状と今行ける能登を紹介します(令…
【能登半島の今②】能登の現状と今行ける能登を紹介します(令…
https://www.hot-ishikawa.jp/feature/detail_255.html
【能登半島の今】能登の現状と今行ける能登を紹介します(令和…
【能登半島の今】能登の現状と今行ける能登を紹介します(令和…
https://www.hot-ishikawa.jp/feature/detail_239.html
【今行ける能登】応援ツアー「のと鉄道 語り部列車」で行く「…
【今行ける能登】応援ツアー「のと鉄道 語り部列車」で行く「…
https://www.hot-ishikawa.jp/feature/detail_318.html
【珠洲焼とは】復興への希望を紡ぐ~能登で歩む人々にインタビ…
【珠洲焼とは】復興への希望を紡ぐ~能登で歩む人々にインタビ…
https://www.hot-ishikawa.jp/feature/detail_300.html
珠洲岬
珠洲岬
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5650.html
【今行ける能登】応援ツアー「のと鉄道 語り部列車」乗車と能…
【今行ける能登】応援ツアー「のと鉄道 語り部列車」乗車と能…
https://www.hot-ishikawa.jp/feature/detail_325.html
【今行ける能登】応援ツアー「のと鉄道 語り部列車」乗車と能…
【今行ける能登】応援ツアー「のと鉄道 語り部列車」乗車と能…
https://www.hot-ishikawa.jp/feature/detail_324.html
辰口丘陵公園
辰口丘陵公園
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5758.html
【今行ける能登】能登復興応援モニターツアー行ってみた(阪急…
【今行ける能登】能登復興応援モニターツアー行ってみた(阪急…
https://www.hot-ishikawa.jp/feature/detail_310.html
【春蘭の里の今】復興への希望を紡ぐ~能登で歩む人々にインタ…
【春蘭の里の今】復興への希望を紡ぐ~能登で歩む人々にインタ…
https://www.hot-ishikawa.jp/feature/detail_307.html
ページトップへ
大雨の影響に伴う掲載内容の注意点について
9月21日の能登地方大雨の影響により、当サイトの記載内容に変更がある場合があります。ご旅行やイベント参加予定の場合、念のため、施設・主催者にお問合せください。