検索結果

1429件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
内灘砂丘
≪広大な砂丘≫金沢市粟崎町から河北郡内灘町を経てかほく市(旧同郡宇ノ気町)に至る海岸線に発達した砂丘で、幅約1?、平均標高約20.0mの横列砂丘。ニセアカシア・クロマツ・ネムノキなどが砂防のため植栽され、後浜にはハマナスやイソスミレなど貴重な海浜植物もある…
内灘砂丘
  • 金沢
detail_4713.html
加賀友禅会館
着て、見て、作って、加賀友禅の魅力に触れる
金沢を代表する伝統的工芸品のひとつ、加賀友禅の魅力を紹介する施設です。加賀友禅染め体験では自分で作ったハンカチやトートバックなどの加賀友禅グッズを持ち帰ることができます。職人の作品展示や、加賀友禅のお土産販売は多くの観光客に喜ばれています。
加賀友禅会館
  • 金沢
detail_4909.html
国立能登青少年交流の家
能登の入り口に位置し、海と山に囲まれた豊かな自然の中にある教育施設です。学校、企業、サークルの研修に利用されています。ファミリー、グループでも利用できます。能登の自然の中で活動してみませんか。会議室(研修室)30~150人/11室ホワイトボード有和室・茶華…
国立能登青少年交流の家
  • 能登
detail_5335.html
東香山大乘寺 坐禅体験
夜明け前の金沢で修行僧と坐禅を行う
金沢市の東香山大乘寺は、曹洞宗の専門僧堂として、修行僧が規則正しい修行生活を送っています。その中で毎朝休みなく行っている坐禅には一般の人も参加できます。金沢の町はまだまだ静まり返っている早朝4:30から坐禅が始まります。坐禅を通して大乘寺丘陵の麓の豊か…
東香山大乘寺 坐禅体験
  • 金沢
detail_21444.html
北陸製菓株式会社 金沢 彩匠
ビーバー 工場直営のお菓子処。
「金沢彩匠」は、大正7年創業のビスケット・カンパン・クッキーの老舗メーカー北陸製菓?が平成9年にオープンした工場直営のお菓子処で、店舗よりガラス越しにできたての揚げあられビーバーの見学も出来ます。北陸製菓の全てのお菓子が並んでおり、ここでしか買えない…
北陸製菓株式会社 金沢 彩匠
  • 金沢
detail_6443.html
大聖寺城址
織豊時代の領主本城としては県内唯一の遺存例
大聖寺市街地の西端、通称錦城山にある城跡で、藩政期には古城山といわれています。南北朝時代の『太平記』が初見である。その頃の城跡は錦城山背後の津葉城であったといわれています。以後度々合戦の舞台となったが、この地が水陸交通の要衝であり越前国境にも近く、…
大聖寺城址
  • 加賀
detail_5781.html
内灘大橋 / サンセットブリッジ内灘
町のランドマークは最高のデートスポット
全長344メートルの斜張橋という優美な姿で、サンセットブリッジ内灘(内灘大橋)は町のランドマークとして観光名所となっています。日中や夕暮れ時の姿も見応えがあり、日没からはライトアップ(時間は下記公式サイト参照)もされ、周囲をロマンチックな雰囲気に包み…
内灘大橋 / サンセットブリッジ内灘
  • 金沢
detail_4710.html
辰口温泉総湯 里山の湯
2009(平成21)年7月にオープンした辰口温泉の日帰り入浴施設です。庭園風の露天風呂もあります。泉質は、ナトリウム塩化物、硫酸塩泉です。
辰口温泉総湯 里山の湯
  • 加賀
detail_5757.html
石川県西田幾多郎記念哲学館
世界的哲学者と建築家の融合。考えることを楽しむ空間
石川県西田幾多郎記念哲学館は日本を代表する哲学者・西田幾多郎の思想や人生にふれられる哲学の博物館です。西田博士の業績やゆかりの品を紹介しながら、哲学を身近にわかりやすく解説しています。館内には西田幾多郎をはじめ思想家たちの言葉が随所にちりばめられ、…
石川県西田幾多郎記念哲学館
  • 金沢
detail_4619.html
国立工芸館
日本海側初の国立美術館
国立工芸館は、日本で唯一の工芸・デザイン専門の国立美術館です。陶磁、ガラス、漆工、木竹工、染織、人形、金工など、近現代の工芸及びデザインの作品を収集・展示しています。建物は、明治期に建てられ、国登録有形文化財である旧陸軍の第九師団司令部庁舎と金沢偕…
国立工芸館
  • 金沢
detail_21467.html
碁石ヶ峰県立自然公園
石動山から碁石ヶ峰(標高461.1メートル)に至る尾根から麓にかけての一帯で、随所に池があるのびやかな高原の景観を呈しています。ピクニックやキャンプなどの、屋外レクリエーションの場としての利用が盛んです。また、見晴らし台には高さ59メートル、羽根の直径が4…
碁石ヶ峰県立自然公園
  • 能登
detail_5427.html
石川県九谷焼美術館
石川県九谷焼美術館は、白山を望む加賀平野の南端にあります。青手の間、色絵五彩の間、赤絵金襴の間等、雰囲気の異なった展示空間を持ち、江戸時代初期の彩色磁器「古九谷」をはじめとして、およそ360年にわたる九谷焼の名品を展示しております。古九谷の杜親水公園…
石川県九谷焼美術館
  • 加賀
detail_4601.html
内灘海水浴場
日本海に沿って南北約9kmに伸びる内灘海岸では、夏期には海水浴場が開設されます。その中でもっとも大きい内灘海水浴場は、町内外はもとより県外からもたくさんの海水浴客が訪れ賑わいます。※8月中旬からクラゲが発生しますので、それ以前に訪れることをおすすめ…
内灘海水浴場
  • 金沢
detail_4711.html
道の駅 なかじまロマン峠 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休業中
国道249号沿いにある道の駅は、国指定無形民俗文化財「お熊甲祭り(おくまかぶと)」の深紅の枠旗(わくばた)をかたどった照明灯が目印で、レストランや特産品販売所、休憩所が一体となった建物があります。
道の駅 なかじまロマン峠 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休業中
  • 能登
detail_1953.html
遣水観音霊水堂
湧き出る水を求めて、毎日多くの方が訪れています。地域住民による環境整備が行われており、平成20年に環境省の「平成の名水百選」に認定。白山信仰の霊地だったため女人禁制でしたが、現在は登山道が整備され、頂上の東屋からは日本海を見渡すことができます。
遣水観音霊水堂
  • 加賀
detail_18368.html
片野海水浴場
青々とした松林に白く長く続く砂浜
青々とした松林をバックにした、美しい砂浜と透きとおった海が自慢の海水浴場です。天気の良い日には、延々と続く海岸線の向こうに景勝地として有名な福井県の「東尋坊」の沖合いに浮かぶ無人島「雄島」おしまを眺めることもできます。海の家が1軒あり、海の家を利用…
片野海水浴場
  • 加賀
detail_4953.html
石動山
山岳信仰の地で歴史を感じ、自然にふれる
古くから山岳信仰の地としてあがめられ、多くの僧たちが修行をしていた石道山。現在は国指定史跡となり、こけむした礎や石垣が往時をしのばせます。山頂には、「伊須流岐比古神社」と、「天平寺跡」があり、貴重な史跡として知られています。能登の修験道の中心として…
石動山
  • 能登
detail_5681.html
のと里山里海ミュージアム
見て、ふれて、楽しんで学べる体感ミュージアム
2018年10月28日オープン。能登の里山里海の豊かな自然と連綿と受け継がれてきた歴史的・文化的価値のある暮らしを紹介。体験型の展示で、見て、ふれて、楽しんで学べる「体感ミュージアム」です。
のと里山里海ミュージアム
  • 能登
detail_21265.html
トレジャーふぁーむ
金沢からのアクセスも抜群!大きくて甘いいちごを楽しんで
トレジャーふぁーむのいちごは大きくて甘くて栄養たっぷり!品種は、石川県ではめずらしい「とちおとめ」です。大きくて甘いのはもちろん、いちご独特な酸味が何個食べてもあなたを飽きさせません。また、トレジャーふぁーむのいちごは、統合環境制御システムを完備し…
トレジャーふぁーむ
  • 能登
detail_21488.html
のとじま水族館 のと海遊回廊
「のと海遊回廊(かいゆうかいろう)」オープン!
のとじま水族館開館以来多くの方に親しまれていた回遊水槽が、「のと海遊回廊(かいゆうかいろう)」に名前を改めリニューアルしました!広く全体を観覧できる一体型アクリル水槽や、魚群を間近に感じられる観察ドーム、日本海側の水族館としては初めてとなるプロジェ…
のとじま水族館 のと海遊回廊
  • 能登
detail_21146.html
ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。