藤津比古神社
ふじつひこじんじゃ
古くは熊野権現とも称し、特に本殿は「三間社流造り」で、かえる股、組物、幣軸など鎌倉時代の建築様式が用いられています。1214(正和3)年建造の棟札が同神社に保管されています。1967(昭和42)年に国の重要文化財の指定を受けました。8月14日夜には納涼祭(キリコ祭)、9月15日には例大祭(枠旗祭)が行われます。
住所 | 〒929-2227 石川県七尾市中島町藤瀬3-129-1 |
---|---|
電話番号 | 0767-66-0641 |
FAX番号 | 0767-66-0641 |
交通アクセス(車) | のと鉄道能登中島駅から車で10分(6キロ) のと里山海道横田ICから車で5分(2キロ) |
駐車場 | あり |