海を、山を、まちなかを、車窓から楽しむ鉄道の旅
東京~金沢間を疾走し、陸のファーストクラスと呼ぶにふさわしいグランクラスのある「北陸新幹線」。加賀・能登の粋を集結し、走る伝統工芸とも称される「JR七尾線」の「花嫁のれん」。
沿線自慢のビュースポットをめぐる「のと里山里海号」や、「花咲くいろは」ラッピング車両もある「のと鉄道」。
山に向かって走る北陸鉄道石川線と、海に向かって走る北陸鉄道浅野川線。
遠くから人々を連れて来る列車、おもてなし心満点の観光列車、地元の足として生活の中に根付いたローカル列車…。
役割はそれぞれですが、どれも石川の風景を車窓に映し、今日も走り続けます。