サイクリングで周遊観光!【⑤羽咋・千里浜 寺社巡りコース】

【⑤羽咋・千里浜 寺社巡りコース】

能登千里浜レストハウスから少し足を延ばした寺社巡りコース。
縁結びスポットとしても有名な「氣多大社」や北陸唯一の五重塔がシンボルの「妙成寺」で歴史を辿ります。

こちらのコースは「いしかわ里山里海サイクリングルート」の「羽咋・巌門 里山ルート」「のと里浜ルート」を参考にしています。

所要時間
主な交通手段
自転車

このコースでめぐるエリア

START

能登千里浜レストハウス

オーシャンビューを眺めながら新鮮な日本海の幸に舌つづみ。

千里浜なぎさドライブウェイの出入口に位置し、新鮮な日本海の幸や羽咋市の特産品を楽しめるスポットです。



浜焼きコーナーではオーシャンビューを眺めながら新鮮な魚介類をその場で焼いてお楽しみいただけます。



三次水産直営店の牡蠣や、のどぐろ、浜焼きコースなど季節のメニューを取り揃えているのでぜひご堪能ください。



お土産コーナーでは、能登の四季折々の新鮮な海産物や特産物、土産品などを販売しております。



千里浜名物の「いかだんご」を片手に、汐風を感じながらご家族やご友人と、のんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所
羽咋市千里浜町タ4-1
電話番号
0767-22-2141
営業時間
10時 ~ 17時
休業日
年中無休

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

千里浜なぎさドライブウェイ

波打ち際をドライブ、ここでしか味わえない爽快感!

【千里浜なぎさドライブウェイ通行情報】こちら→「石川みち情報ネット


千里浜なぎさドライブウェイは、安全に走行できない(波が高いなど)と判断された場合に、石川県(管理者)が通行規制を行い、車で走行することができません。


現在の規制状況を確認したい場合は、「石川みち情報ネット」ページ左上の【観光道路情報】欄に下記のような表示がありますので確認してみてください。


「千里浜なぎさドライブウェイ」規制なし→◎通行可能です。

「千里浜なぎさドライブウェイ」規制あり→×通行出来ません。




国内唯一、世界でも珍しい波打ち際を自動車で走ることができる千里浜なぎさドライブウェイ。その秘密は砂の粒子が細かく、適度に湿っており、締め固まっているからです。


青空の下、打ち寄せる波のすぐ横を颯爽とドライブ。映画のワンシーンのような光景を実現できる貴重な海岸です。


車は4WDでなくてももちろんOK!ノーマルタイヤで走れるので、マイカーでもレンタカーでも気軽に走行できます。旅の記念に砂浜で車と海を背景にした写真撮影を!


昼間は波打ち際に車を止めて、水遊びやバーベキューを楽しむこともできます。夕方、水平線に沈む夕日をゆっくりと眺めるのも素敵な時間の過ごし方。


特におすすめなのは静かに景色を堪能できる夜明け前。運が良ければ、朝もやを見られることもあります。人も少ない時間帯なので神秘的な風景を独り占めできるかもしれません。


晴れた日は潮風を感じながらバイク自転車で走ってみてはいかがですか?砂浜にとめるのは少し工夫とコツが必要ですが、浜辺を走る爽快感は一度試してみる価値あり!千里浜レストハウスでレンタサイクルを利用できます。

住所
羽咋市千里浜町~宝達志水町今浜
電話番号
0767-22-1225

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

  • 青空の下、波打ち際を爽快ドライブ!
  • 日本唯一、世界でも希少な海岸のドライブウェイ。
  • オープンカーで潮風を感じる贅沢な時間。

能登國一宮 氣多大社

2100年以上の歴史を誇る、北陸随一の古社

氣多大社(けたたいしゃ)は、石川県羽咋市に鎮座する能登国一宮であり、2100年以上の歴史を有する北陸屈指の古社です。

主祭神には、国土を開き、人々の縁を結び、医薬や導きの神として知られる大己貴命(おおなむちのみこと)(通称:大国主命)をお祀りし、古来より縁結び・開運・病気平癒の神として篤い信仰を集めてきました。

社名の「氣多(けた)」は、「氣(いのちの力・清らかなエネルギー)が多く集う神域」を意味し、境内には国指定天然記念物「入らずの森」が広がります。この森は、約一万坪の原生林で、神聖なる御神域として古来より立ち入りが禁じられ、神職のみが年に一度、奥宮例祭で入ることを許されます。

この神秘の森に囲まれた社は、訪れる人々に清らかな氣を授け、心身を整える「氣の社(やしろ)」としても知られます。

『万葉集』には、天平20年(748年)に越中守・大伴家持が当社を参拝した際の歌が記されており、また、氣多大神宮は平安期に朝廷から神階「正一位」を授かるなど、「日本四社」の一社として国家鎮護の重責を担いました。

さらに、昭和58年(1983年)、全国植樹祭に際し氣多大社を訪れた昭和天皇は、「入らずの森」の原始の姿に深く感銘を受け、次の御製を詠まれました。

斧入らぬ みやしろの森 めづらかに

からたちばなの 生ふるを見たり

今もその森には、百両とも呼ばれるカラタチバナなど貴重な植物が自生し、手つかずの自然と信仰が共存する聖域として守られています。

時代を経ても変わることなく、氣多大社はこの地に息づく祈りの中心として、訪れるすべての人の「良きご縁」を結び続けています。

住所
羽咋市寺家町ク1
電話番号
0767-22-0602

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

本山妙成寺

北陸における日蓮宗の本山です。1294(永仁2)年、日蓮聖人の弟子日像聖人が師命により妙法を京都に広めようと、佐渡から都上がりの途中、船中で能登石動山天平座主の満蔵法印(日乗聖人)を教化改宗し、一寺を建立したのが妙成寺の始めです。


重要文化財の十棟は、加賀藩前田家初代から五代にわたって造営されたもので、特に三代利常は生母寿福院の菩堤(ぼだい)所として本堂、祖師堂、五重塔等を造立しました。前田家御用大工の坂上又三郎が親子三代にわたって腕前を披露し、桃山時代の雄渾華麗な面を遺憾なく発揮しているといわれています。


また、庭園は書院に隣する祖師堂との境界にある山畔を利用した池泉観賞式であるが、庭園に向かって左手に集団式鶴亀兼用の枯山水があることから池泉と枯山水併用の庭園と見ることが出来ます。

住所
羽咋市滝谷町ヨ-1
電話番号
0767-27-1226
営業時間
8時00分~17時00分(11月~3月は8時00分~16時30分)
休業日
年中無休

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

能登千里浜レストハウス

オーシャンビューを眺めながら新鮮な日本海の幸に舌つづみ。

千里浜なぎさドライブウェイの出入口に位置し、新鮮な日本海の幸や羽咋市の特産品を楽しめるスポットです。



浜焼きコーナーではオーシャンビューを眺めながら新鮮な魚介類をその場で焼いてお楽しみいただけます。



三次水産直営店の牡蠣や、のどぐろ、浜焼きコースなど季節のメニューを取り揃えているのでぜひご堪能ください。



お土産コーナーでは、能登の四季折々の新鮮な海産物や特産物、土産品などを販売しております。



千里浜名物の「いかだんご」を片手に、汐風を感じながらご家族やご友人と、のんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所
羽咋市千里浜町タ4-1
電話番号
0767-22-2141
営業時間
10時 ~ 17時
休業日
年中無休

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

GOAL
  • 能登千里浜レストハウス
  • 千里浜なぎさドライブウェイ
  • 能登國一宮 氣多大社
  • 本山妙成寺
  • 能登千里浜レストハウス

GoogleMapは、表示回数に制限のある無料枠を使用して掲載しております。状況により閲覧できない期間が発生することがありますので予めご了承ください。

次にチェックしたいモデルコース

金沢を1泊2日で満喫!
金沢を1泊2日で満喫!
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21023.html
散策&食べ歩き!金沢周遊3時間コース
散策&食べ歩き!金沢周遊3時間コース
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21019.html
金沢3時間+加賀の名所めぐり 1泊2日
金沢3時間+加賀の名所めぐり 1泊2日
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21028.html
名所を厳選!金沢周遊3時間
名所を厳選!金沢周遊3時間
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21020.html
金沢6時間+ぐるっと加賀 1泊2日
金沢6時間+ぐるっと加賀 1泊2日
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21029.html
金沢発!能登ゴールデンドライブルート
金沢発!能登ゴールデンドライブルート
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21667.html
金沢3時間+能登外浦ひとめぐり(1泊2日)
金沢3時間+能登外浦ひとめぐり(1泊2日)
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21024.html
スタンダートな金沢周遊!6時間
スタンダートな金沢周遊!6時間
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21021.html
金沢を徒歩で巡る6時間周遊コース
金沢を徒歩で巡る6時間周遊コース
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21022.html
金沢3時間+奥能登一周(1泊2日)
金沢3時間+奥能登一周(1泊2日)
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21025.html
九谷焼の聖地、加賀を巡る旅
九谷焼の聖地、加賀を巡る旅
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21110.html
白山で美しい風景と出会う旅 
白山で美しい風景と出会う旅 
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21111.html
『はくい満喫コース』~羽咋のいいとこぎゅっと凝縮~
『はくい満喫コース』~羽咋のいいとこぎゅっと凝縮~
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21672.html
能登島発!海の景色を楽しむ能登半島ドライブ旅
能登島発!海の景色を楽しむ能登半島ドライブ旅
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21663.html
絶景の連続!能登でシーサイドドライブの旅
絶景の連続!能登でシーサイドドライブの旅
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21063.html
加賀百万石の歴史を1日ゆっくり堪能
加賀百万石の歴史を1日ゆっくり堪能
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21034.html
魯山人が愛した山代温泉をめぐる
魯山人が愛した山代温泉をめぐる
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21096.html
金沢で現代建築めぐり
金沢で現代建築めぐり
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21115.html
金沢3時間+小松・能美観光 1泊2日
金沢3時間+小松・能美観光 1泊2日
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21031.html
『七尾市街コース』~歴史と懐かしい街並みを巡る~
『七尾市街コース』~歴史と懐かしい街並みを巡る~
https://www.hot-ishikawa.jp/course/detail_21048.html
ページトップへ