小松市立本陣記念美術館

こまつしりつほんじんきねんびじゅつかん
 小松市出身の銀行家・本陣甚一氏が長年にわたって収集した美術品を収蔵・展示する美術館です。黒川紀章氏の設計により、1990(平成2)年に開館しました。
 古瀬戸や高麗茶碗、古九谷などの陶磁器、東山魁夷や前田青邨、小倉遊亀などの日本画、大西清右衛門の茶釜や加賀象嵌(ぞうがん)などの金工、一行物の茶掛けなど、日本美術約1,000点を所蔵しています。
 年4回から5回の展示替えを行いながら、質の高い日本美術の魅力を紹介しています。
住所 〒923-0903 石川県小松市丸の内公園町19 番地
電話番号 0761-22-3384
公式サイト 小松市立本陣記念美術館
口コミサイト トリップアドバイザーで口コミを見る
営業時間/期間9時00分〜17時00分
※但し、入館は16時30分まで
定休日月曜日(祝日の場合その翌日)、祝日の翌日(土日祝を除く)
・年末年始(12月29日〜1月3日)
・展示替え期間
料金一般300円、高校生以下無料。
※市立の博物館や美術館などの施設の通常展で利用できる「こまつミュージアムパス」(1週間券=500円、年間券=1500円)があります。
※障がい者手帳をお持ちの方及びその介護者1名は無料(ミライロIDの提示で減免)
※特別展期間中は料金が変更になる場合があります。
交通アクセス(車)・北陸自動車道小松ICから10分
交通アクセス(公共)・JR小松駅から徒歩約15分
・JR小松駅より寺井方面行き路線バス 乗車→「京町」下車
・JR小松駅より市内循環バス北コース 乗車→「市役所前」下車
駐車場小松市役所周辺駐車場をご利用ください。
所要時間20分から1時間
旅ぱす特典内容入館料金50円割引
備考事前予約をいただければ解説対応可。

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅