世界一長いベンチ
せかいいちながいべんち目の前に広がる増穂浦を独り占め!
増穂浦海岸にある、全長460.9メートルのベンチ。1989(平成元)年、世界一長いベンチとして、ギネスブックに掲載されました。
ベンチ付近は「サンセットヒルイン増穂」と呼ばれる夕日の名所です。「日本海に沈む夕日を見てほしい」という地元住民の思いを受けて、1987(昭和62)年に延べ830人のボランティアの手で作られました。
このベンチは丘の上にあり、誰もいない浜辺で日本海に沈む大きな夕日を独り占めできる感覚に浸れます。
ベンチ付近は「サンセットヒルイン増穂」と呼ばれる夕日の名所です。「日本海に沈む夕日を見てほしい」という地元住民の思いを受けて、1987(昭和62)年に延べ830人のボランティアの手で作られました。
このベンチは丘の上にあり、誰もいない浜辺で日本海に沈む大きな夕日を独り占めできる感覚に浸れます。
住所 | 〒925-0447 石川県羽咋郡志賀町富来領家町 |
---|---|
電話番号 | 0767-42-0355(一般社団法人 志賀町観光協会) |
FAX番号 | 0767-42-2664 |
公式サイト | しかまち観光ガイド |
交通アクセス(車) | のと里山街道「西山IC」から車で約30分 |
交通アクセス(公共) | 富来バス停より徒歩10分 |
駐車場 | あり |