金沢21世紀美術館
かなざわ21せいきびじゅつかん公園のような美術館「まるびぃ」
- エリア:
- 金沢
- カテゴリ:
- 美術館・博物館 テーマパーク・公園・多目的施設 見る 遊ぶ・体験
誰もがいつでも立ち寄れ、様々な出会いの「場」となることを目指した現代アートの美術館。
「現代アート」と聞いて少し小難しいものを想像する人もいるかもしれません。でも、ここでは、レアンドロ・エルリッヒ作の《スイミング・プール》(通称:レアンドロのプール)をはじめ、実際に見て、触れて、感じることができる作品も多いので「公園」に遊びに来たような感覚で楽しめます。
フラッと立ち寄って作品を鑑賞しても、じっくりと作品を鑑賞しても、人それぞれの作品鑑賞スタイルを受け入れてくれる美術館がここにあります。
※レアンドロ・エルリッヒの《スイミング・プール》の地下部への入場には、事前予約が必要です。
石川県には他にもご家族・ご友人と楽しめる場所がたくさんあります!こちらもご覧ください!
>>子ども連れで楽しめるスポット特集!
★関連ブログはこちら!
【金沢21世紀美術館を徹底解説!人気のスイミング・プールや予約情報もチェック!】
【金沢・能登を1泊2日で楽しんできた!】
【王道の金沢観光を楽しんできた!】
★近隣観光スポットはこちら!
ひがし茶屋街
近江町市場
妙立寺 / 忍者寺
★関連モデルコースはこちら!
金沢欲張り&じっくり 1泊2日
ひと通り名所をおさえておきたい!金沢周遊6時間
「現代アート」と聞いて少し小難しいものを想像する人もいるかもしれません。でも、ここでは、レアンドロ・エルリッヒ作の《スイミング・プール》(通称:レアンドロのプール)をはじめ、実際に見て、触れて、感じることができる作品も多いので「公園」に遊びに来たような感覚で楽しめます。
フラッと立ち寄って作品を鑑賞しても、じっくりと作品を鑑賞しても、人それぞれの作品鑑賞スタイルを受け入れてくれる美術館がここにあります。
※レアンドロ・エルリッヒの《スイミング・プール》の地下部への入場には、事前予約が必要です。
石川県には他にもご家族・ご友人と楽しめる場所がたくさんあります!こちらもご覧ください!
>>子ども連れで楽しめるスポット特集!
★関連ブログはこちら!
【金沢21世紀美術館を徹底解説!人気のスイミング・プールや予約情報もチェック!】
【金沢・能登を1泊2日で楽しんできた!】
【王道の金沢観光を楽しんできた!】
★近隣観光スポットはこちら!
ひがし茶屋街
近江町市場
妙立寺 / 忍者寺
★関連モデルコースはこちら!
金沢欲張り&じっくり 1泊2日
ひと通り名所をおさえておきたい!金沢周遊6時間
住所 | 〒920-8509 石川県金沢市広坂1丁目2-1 |
---|---|
電話番号 | 076-220-2800 |
FAX番号 | 076-220-2802 |
公式サイト | 金沢21世紀美術館 |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | 展覧会ゾーン:10時00分〜18時00分(金・土曜日は20時まで) 交流ゾーン:9時00分〜22時00分 |
定休日 | 展覧会ゾーン:毎週月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年末年始 交流ゾーン:年末年始 |
料金 | 美術館の建物への入館(交流ゾーン)は無料です。 展覧会ゾーンへの入場は展覧会観覧券(有料)が必要です。 なお、市民ギャラリー等で開催されている一般主催展覧会の観覧券は、各会場入口でお買い求めください。(展覧会の観覧料は内容や時期により異なる) 利用可能クレジットカード: JCB、マスター、VISA、交通系IC、QUICPay、iD、Edy、WAON、nanaco |
交通アクセス(車) | 金沢駅から約10分(約2km) |
交通アクセス(公共) | JR金沢駅より兼六園口(東口)バスターミナル3,7番バスにて「広坂・21世紀美術館」下車すぐ 8〜10番バスにて「香林坊(アトリオ前)」下車、徒歩5分 |
駐車場 | 有り(有料) |
特典情報 | 金沢中心部の16の文化施設等で使えるお得なパス「文化の森おでかけパス」についてはこちら |
旅ぱす特典内容 | 主催展覧会が団体料金で観覧できます |
ユニバーサルデザインその他 | AED(自動体外式除細動器)配備 |