かに!カニ!蟹!絶対に食べたい冬の味覚!

石川県の冬の味覚を心ゆくまで堪能

冬の味覚の代表、県産オスのズワイガニの「加能(かのう)ガニ」。太く長い脚いっぱいに詰まった身は、何とも言えない上品な甘さがあり、甲羅の中には濃厚なカニミソがたっぷり。そしてメスのズワイガニ「香箱(こうばこ)ガニ」は小ぶりながら味が濃厚で、地元ではオスよりも好まれます。
そんな石川県の冬の味覚をおなかいっぱい味わえるお店をご紹介します。

金沢駅周辺【金沢市】

駅近でアクセス抜群。
金沢駅から徒歩10分圏内のお店を集めました!

金沢市内中心部【金沢市】

観光途中で食べられる!市内中心部のお店。
金沢市内中心部(近江町市場、香林坊、片町、東山)エリアのお店を集めました!

風情あるお店、ゆったりしたお部屋の店【金沢市】

ゆっくりとカニを楽しめるお店。
趣きのある建物、ゆったりとしたお部屋でカニ料理を楽しめるお店を集めました!

ホテル、旅館のレストラン【金沢市】

ホテル、旅館で楽しむカニ料理。
カニ料理を食べられるホテル、旅館のレストランを集めました!

加賀カニごはん【加賀市】

山中漆器、九谷焼に盛りつけられた料理を楽しむ
貴重な香箱ガニを一杯(一匹)使った各店こだわりの「カニごはん」に、旬の野菜や魚を使った小鉢五品、味噌汁、献上加賀棒茶、デザート&コーヒーが付いた、加賀市ならではの上品なOMOTENASHIカニごはん膳。器には山中漆器(お盆・汁茶碗)と九谷焼(小鉢皿一式・加賀棒茶敷き皿)を使用しています。
全店3,280円(税込)です。