電動アシスト自転車の旅!『能登島コース』~海風を感じるリゾートエリア~

電動アシスト自転車の旅!『能登島コース』~海風を感じるリゾートエリア~
このエリアを回ります
  • 泊数: 1日コース
  • 主な移動手段: 電動自転車
七尾湾の雄大な景色を望みながら、ジンベエザメなど約500種4万点の生きものを飼育・展示しているのとじま水族館へ。
道中、界隈に棲む野生のイルカが見られるかも!?
能登島ガラス工房では、オリジナルのお土産を作ることができます。
スイーツが有名な和倉温泉で、スイーツ巡りを入れて旅のアレンジをするのもおすすめです☆
和倉温泉スイーツ巡り
START
1

和倉温泉お祭り会館

和倉温泉街にほど近い観光拠点施設
  • 和倉温泉お祭り会館
  • 和倉温泉お祭り会館
  • 和倉温泉お祭り会館
  • 和倉温泉お祭り会館
  • 和倉温泉お祭り会館
  • 和倉温泉お祭り会館
  • 和倉温泉お祭り会館
  • 和倉温泉お祭り会館
  • 和倉温泉お祭り会館
2020年にオープンした和倉温泉お祭り会館。
会館内の和倉温泉観光協会では、電動アシスト自転車の貸し出しを行っています♪
[料金]
4時間未満:1,000円
4時間以上:2,000円
※17時までに要返却
2

能登島大橋

石川県で最も長い橋
  • 能登島大橋
  • 能登島大橋
  • 能登島大橋
  • 能登島大橋
  • 能登島大橋
  • 能登島大橋
能登島と七尾市石崎町を結ぶ、全長1,050メートルの石川県で一番長い橋です。
電動アシスト自転車で走るにはぴったりのスポットです!
3

のとじま水族館 

生きものとふれあいもできる参加型水族館
  • のとじま水族館 
  • のとじま水族館 
  • のとじま水族館 
  • のとじま水族館 
  • のとじま水族館 
  • のとじま水族館 
  • のとじま水族館 
  • のとじま水族館 
  • のとじま水族館 
海の動物たちを身近に感じられる体験・イベントプログラムが充実!
大人も子どももワクワクできる水族館です。
4

能登島ガラス工房

世界にひとつだけのオリジナルガラスを
  • 能登島ガラス工房
  • 能登島ガラス工房
  • 能登島ガラス工房
  • 能登島ガラス工房
吹きガラスの制作見学をはじめ、さまざまなガラス体験が楽しめます。
併設のショップでは、美しいガラス作品を数多く取り扱っています。
またガラス講座やガラス教室も行っています。
GOAL