【石川県&香川県★連携Vol.3】金沢城と丸亀城 〜後編:秋の石垣ライトアップイベント〜
【石川県&香川県★連携】特集は、観光パートナーシップ協定を締結している石川県と香川県が、さまざまな観光コンテンツをテーマに全10回にわたり両県の魅力を発信します。シリーズ第3弾のテーマは「城の石垣」です。
【石川・金沢城】「五彩提灯回遊路」とライトアップされた金沢城を楽しむ
五彩提灯回遊路 2022
[期間] 2022年11月の土・日曜(計8日間)※雨天実施、荒天中止
11月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、
19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
[時間] 17:30~21:00(※鼠多門での提灯お渡しは20:30まで)
[会場] 金沢城公園(鼠多門~石川門/石川県金沢市丸の内1-1)
[料金] 無料
TEL 076-225-1542 (加賀百万石回遊ルート誘客推進実行委員会(石川県観光企画課内))
金沢城公園
[所] 石川県金沢市丸の内1-1
TEL 076-234-3800(兼六園・金沢城公園管理事務所)
[開] 3月1日~10月15日 7:00~18:00、10月16日~2月末日 8:00~17:00
※21:00までのライトアップ(夜間開園)の入園:石川門口、鼠多門口、玉泉院丸口から
[休] 無休
[料] 入園無料
※菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門の入館は大人320円、小人100円
【香川・丸亀城】闇夜に浮かぶ幻想空間「丸亀城キャッスルロード2022」
※毎年ライトアップ内容は変更されています。
丸亀城キャッスルロード2022
[期間] 2022年9月10日(土)~11月23日(水・祝)17:00~21:00
[会場] 丸亀城大手門から天守までの登城道
[料金] 無料
丸亀城天守 夜間特別開館
「丸亀城キャッスルロード2022」の開催期間中の土・日曜と祝日は、丸亀城天守を夜間特別開館しています。
[期間] 2022年9月10日(土)~11月23日(水・祝)16:30~21:00(最終入館20:30)
[料金] 天守入城料 大人200円、小・中学生 100円
国指定重要文化財 丸亀城
[所] 丸亀市一番丁
TEL 0877-22-0331(丸亀市観光協会)
[開] 天守9:00~16:30(最終受付16:00)
[休] 無休
[料] 天守 大人200円、小・中学生 100円
石川県&香川県の連携シリーズの特集について
◆ほっと石川 旅ねっと【石川県&香川県★連携】シリーズの特集記事
>> 【Vol.1】2つの国際芸術祭をめぐる旅 〜前編:瀬戸内国際芸術祭2022〜
>> 【Vol.1】2つの国際芸術祭をめぐる旅 〜後編:奥能登国際芸術祭(ART Oku-Noto 2022)〜
>> 【Vol.2】夕日が映える絶景ビーチ
>> 【Vol.3】金沢城と丸亀城 〜前編:名城の石垣をめぐる旅〜
>> 【Vol.3】金沢城と丸亀城 〜後編:秋の石垣ライトアップイベント〜
>> 【Vol.4】石川の「天然能登寒ぶり」&香川の「ハマチ三兄弟」
>> 【Vol.5】素肌美人をつくる「ご当地コスメ」を訪ねて