検索結果

89件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
屏風崎
七尾湾は、石崎の漁港から伸びた岬と対岸の能登島の一角に挟まれて、南湾と西湾に大きく分かれています。この海峡を屏風瀬戸と称していますが、石崎の側を石崎屏風、能登島の側を須曽屏風と呼んでいます。この間、海上わずか764メートルで、屏風のように切り立った岸…
屏風崎
  • 能登
detail_6357.html
鞍崎海岸
大谷町から約3キロほど西にある安山岩の岩礁地帯で、魚介類の宝庫として知られています。断崖の上には、無人灯台があります。瑞麟(ずいりん)和尚の民話で知られる海蔵寺も近くの片岩町にあります。
鞍崎海岸
  • 能登
detail_5261.html
碁盤島
義経と弁慶が囲碁を楽しんだと伝わる場所
福浦地区から巌門に至る途中にあります。島の中央には湧水が出ており、中に碁盤形の岩塊が沈んでいます。その昔、義経と弁慶がここで囲碁を楽しんだと伝わることから、碁盤島と呼ばれています。
碁盤島
  • 能登
detail_5437.html
東原のみずばしょう自生地
東原町の自生地は日本海側の分布の南限に近く、しかも標高100mの低地にあるため、めずらしいものです。約900株が自生しています(金沢市指定天然記念物)。
東原のみずばしょう自生地
  • 金沢
detail_6321.html
桜滝(輪島市門前町深見)
滝の裏にまわれる神秘的な滝
市街地から離れた山の中にある神秘的な雰囲気を持つ滝。滝の裏にまわることもできます。桜滝までは林道を車で進み、駐車場から遊歩道を歩きます。道幅が狭いのでご注意ください。桜滝は神社の裏に男滝、さらに奥へ進むと女滝があります。
桜滝(輪島市門前町深見)
  • 能登
detail_21559.html
みなと橋
大野川は古くは大きく蛇行し暴れ川として、長く住民を悩ませ、農耕地に多大な被害を与えていました。その大野川が約240年前に改修され、陸続きだった同地帯を分断したため、現在の大野町7丁目あたりに造られたのが、みなと橋の始まりです。約150年前に現在の位置に移…
みなと橋
  • 金沢
detail_6565.html
多根ダム
かんがい用水の供給を目的とした、中心コア型ロックフィルダムです。総貯水量は1,334千立方メートル。一帯は湖畔公園コロサとして整備されています。
  • 能登
detail_5768.html
安宅公園
「歌舞伎十八番勧進帳」で有名な「安宅の関跡」(県指定史跡)を中心とした歴史公園です。日本海に面したクロマツ林の中には、歌舞伎の名場面を再現した銅像や『勧進帳ものがたり館』、『「安宅の関」こまつ勧進帳の里』があり、義経伝説に思いを馳せることができます…
安宅公園
  • 加賀
detail_4502.html
桜づつみ
主要地方道金沢・小松線辰口橋のたもと、手取川簡易グラウンド堤防上に延長950メートルの桜並木が続いています。4月上旬、周囲の桜よりやや遅れてソメイヨシノ206本と枝垂れ桜3本が堤防を華やかに彩ります。周囲よりもやや高くなっているため、春空に映える桜の薄紅色…
桜づつみ
  • 加賀
detail_5467.html
ページトップへ
大雨の影響に伴う掲載内容の注意点について
9月21日の能登地方大雨の影響により、当サイトの記載内容に変更がある場合があります。ご旅行やイベント参加予定の場合、念のため、施設・主催者にお問合せください。