福が穴

ふくがあな
石彫りの不動明王が2体鎮座するパワースポット
エリア:
能登
カテゴリ:
歴史・文化
霊山岩倉山にあって、奥行きが約70mある洞窟が福が穴です。その昔、修験者がたびたび洞窟に籠もって護摩を焚き、人々の幸せのために仏像を彫って修行していたといわれます。洞窟の奥には不動明王が鎮座し、人々の願いをかなえるため、奥に収束した「気」を解き放っているパワースポットです。
住所 〒928-0206 石川県輪島市町野町曽々木
電話番号 0768-32-0408(曽々木観光協会(対応時間 9:00〜17:00))
FAX番号 0768-32-0408
公式サイト 曽々木観光協会
料金無料
交通アクセス(車)輪島市街から国道249号曽々木方面へ車で約30分
駐車場八世乃洞門新トンネル付近に駐車場あり
所要時間15分程度

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅