芭蕉堂

ばしょうどう
エリア:
加賀
カテゴリ:
歴史・文化
 鶴仙渓遊歩道の黒谷橋のたもと、大聖寺川の渓流に面して建つ、俳聖芭蕉をまつった御堂です。芭蕉が北国行脚の折りに立ち寄り、名湯ぶりを讃えたことに由来する建物で、堂内には芭蕉の小像が安置されています。2010(平成22)年に、芭蕉堂と鶴仙渓遊歩道が誕生して100周年の節目を迎えました。
住所 〒922-0114 石川県加賀市山中温泉東町
電話番号 0761-78-0330
FAX番号 0761-78-0332
公式サイト 山中温泉観光協会
交通アクセス(車)JR加賀温泉駅から約10.2km
北陸自動車道 片山津ICから約15.5km
北陸自動車道 加賀ICから約11.8km
交通アクセス(公共)JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス山まわり → 19 山中温泉 菊の湯・山中座バス停から約650m(1日3便)
JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス 温泉山中線(2番のりば)で約35分 → 山中温泉バスターミナルバス停から約200m
駐車場有り

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅