のとじま水族館
のとじますいぞくかん海の生き物たちとふれあえる、魅力いっぱいの水族館
のどかな風景が広がる能登島で海の生き物たちとふれあえる水族館です。
「のと海遊回廊」では常時投影のプロジェクションマッピングにより、海中散歩しているような臨場感を味わえます。水槽に設けられた観察ドームからは、魚群を間近に観察することができます。
「ジンベエザメ館 青の世界」ではジンベエザメのほか、能登近海に回遊してくる大型の魚たちを見ることができます。「クラゲの光アート」や「アザラシ万華鏡」など展示にも楽しめる工夫がいっぱいです。
のとじま水族館一番人気のアトラクションは「イルカ・アシカショー」。イルカの豪快なジャンプにダンスや輪っか遊びなど迫力満点!アシカはコミカルな演技で楽しませてくれます。他にもピアノの音にあわせてマダイの群れが泳ぐ「マダイの音と光のファンタジア」、イワシの鱗がキラキラと輝き迫力あるウェーブを作りだす「イワシのビッグウェーブ」といったショーもあります。
動物とふれあえる豊富なプログラムも水族館の魅力!「ペンギンのお散歩タイム」でペンギンがよちよち歩く姿に心和ませ、「アザラシのお食事タイム」でアザラシが愛嬌たっぷりにポーズをとって、餌をおねだりする姿に心奪われます。
また、隣接する海づりセンターでは、七尾北湾を眺めながら海釣りも楽しめます。
海の動物たちを身近に感じられる体験・イベントプログラムが充実! 大人も子どももワクワクできる水族館にぜひ一度足を運んでみてください。
>>のとじま水族館の入館料がお得なクーポン券はこちらでも購入できます。
★石川県には他にもご家族・ご友人と楽しめる場所がたくさんあります!こちらもご覧ください!
>>子ども連れで楽しめるスポット特集!
★関連ブログはこちら!
【金沢・能登を1泊2日で楽しんできた!】
「のと海遊回廊」では常時投影のプロジェクションマッピングにより、海中散歩しているような臨場感を味わえます。水槽に設けられた観察ドームからは、魚群を間近に観察することができます。
「ジンベエザメ館 青の世界」ではジンベエザメのほか、能登近海に回遊してくる大型の魚たちを見ることができます。「クラゲの光アート」や「アザラシ万華鏡」など展示にも楽しめる工夫がいっぱいです。
のとじま水族館一番人気のアトラクションは「イルカ・アシカショー」。イルカの豪快なジャンプにダンスや輪っか遊びなど迫力満点!アシカはコミカルな演技で楽しませてくれます。他にもピアノの音にあわせてマダイの群れが泳ぐ「マダイの音と光のファンタジア」、イワシの鱗がキラキラと輝き迫力あるウェーブを作りだす「イワシのビッグウェーブ」といったショーもあります。
動物とふれあえる豊富なプログラムも水族館の魅力!「ペンギンのお散歩タイム」でペンギンがよちよち歩く姿に心和ませ、「アザラシのお食事タイム」でアザラシが愛嬌たっぷりにポーズをとって、餌をおねだりする姿に心奪われます。
また、隣接する海づりセンターでは、七尾北湾を眺めながら海釣りも楽しめます。
海の動物たちを身近に感じられる体験・イベントプログラムが充実! 大人も子どももワクワクできる水族館にぜひ一度足を運んでみてください。
>>のとじま水族館の入館料がお得なクーポン券はこちらでも購入できます。
★石川県には他にもご家族・ご友人と楽しめる場所がたくさんあります!こちらもご覧ください!
>>子ども連れで楽しめるスポット特集!
★関連ブログはこちら!
【金沢・能登を1泊2日で楽しんできた!】
住所 | 〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15部40 |
---|---|
電話番号 | 0767-84-1271 |
FAX番号 | 0767-84-1273 |
公式サイト | のとじま水族館 |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | 3月20日~11月30日 9時00分〜17時00分(入館は16時30分まで) 12月1日〜3月19日 9時00分〜16時30分(入館は16時00分まで) |
定休日 | 12月29日〜12月31日 |
料金 | ※令和5年4月現在の料金です 一般(高校生以上)1,890円 中学生以下(3歳以上)510円 ※3歳未満は無料 |
交通アクセス(車) | 和倉温泉から車で約20分 |
交通アクセス(公共) | JR和倉温泉駅よりのとじま臨海公園行きのバスがあります。 |
駐車場 | 約1,100台 |
体験内容 | イルカ・アシカショー、ペンギンのお散歩タイム、マダイの音と光のファンタジア、 アザラシとのふれあい体験、イワシのビックウェーブ、アザラシのお食事タイム ※各ショー・イベントのスケジュールについては、のとじま水族館の公式HPをご確認ください。 |
旅ぱす特典内容 | 入場料200円引き(小人は50円引き) (割引は旅ぱすぽーと持参者のみ) |
ユニバーサルデザインその他 | オストメイト対応トイレ |
備考 | 公式ホームページはこちら! https://www.notoaqua.jp/ |