南惣美術館
なんそうびじゅつかん
藩政時代に天領庄屋として栄えた南惣家が収集した名品約250点を、米蔵を改装した国登録有形文化財の建物内に展示中です。江戸時代に活躍した絵師の俵屋宗達や円山応挙、京都の陶工である野々村仁清などの作品が並んでいます。
住所 | 〒928-0233 石川県輪島市町野町東大野7-100 |
---|---|
電話番号 | 0768-32-0166 |
FAX番号 | 0768-32-0167 |
公式サイト | 南惣美術館 |
営業時間/期間 | 8時30分〜17時00分 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 入館 大人 700円 中・小学生 400円 (クレジットカード不可) |
交通アクセス(車) | 輪島市外から車で25分(千枚田から車で10分) |
駐車場 | 30台 |
所要時間 | 20〜30分 |