(株)四十萬谷本舗

しじまやほんぽ
創業1875(明治8)年の漬物専門店です。旧鶴来街道に面した本店は明治の商家の造りを残す情緒ある建物と内部の造りが楽しめます。糀を使った金沢伝統の発酵食品「かぶら寿し」や「大根寿し」に加えて、味噌漬けやカラフルな一夜漬けなど製造販売しています。近年では上質な塩糀や、それを使って作る「鰤の塩糀炙り」、能登いか野菜づめなどの新商品も注目を集めています。また、11月〜3月(12月を除く)にかぶら寿しの漬込み体験もできます。(5〜20人)
住所 〒921-8541 石川県金沢市弥生1-17-28
電話番号 076-241-4173
FAX番号 076-241-8977
公式サイト ?四十萬谷本舗
営業時間/期間9時00分〜17時00分
定休日不定休(月1回日曜日)
料金4,400円 (税込)(お持ち帰りの樽とかぶら寿し込み)
(利用可能クレジットカード:VISA、Master、アメリカンエキスプレス、JCB、 ダイナース)
交通アクセス(車)JR金沢駅から車で20分
交通アクセス(公共)金沢駅東口から泉野3丁目経由光が丘住宅行きに乗車、沼田町バス停下車、徒歩5分
駐車場7台(無料)
所要時間約90分
体験内容 あらかじめ塩漬けしたかぶに鰤の切り身を挟み、糀でくるんで小さな桶に漬け込む体験。漬け込んだかぶら寿しは樽ごと持ち帰り、数日後に熟成して食べごろを迎えます。
受入人数5〜20人
特典情報かぶら寿し、味噌漬けなど試食可能
備考・1人税抜き3,000円(漬込み後、持ち帰りの樽とかぶら寿し込み)
・要予約(11月〜3月(12月除く))
・金沢伝統の発酵食の話とスライドは年中可能

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅