犀川大橋

さいがわおおはし
エリア:
金沢
カテゴリ:
歴史・文化
 犀川大橋は藩政時代からの交通の要所にあり、市街電車建設計画の一環で広幅員道路として設計され、現在、国道157号上、犀川に架かる橋です。橋は、1924(大正13)年の建設で橋長62メートル、幅員22メートル、鋼製曲弦ワーレントラス橋です。橋門構、支材、鉛直材に形式の異なるトラス材が使い分けられており、橋の軽量化が図られています。
住所 〒920-0981 石川県金沢市片町〜野町、千日町
電話番号 076-220-2469(金沢市文化財保護課)
FAX番号 076-224-5046
駐車場無し

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅