金沢海みらい図書館

かなざわうみみらいとしょかん
オシャレな建築はフォトスポットとしても大人気
2011年に金沢市の4番目の図書館として開館。外壁に約六千個の丸窓を配置するなど斬新な建物デザインが国内外で話題となっており、建築物としても注目を集めています。工藤和美氏と堀場弘氏の共同主宰によるシーラカンスK&Hの代表作品で、設計者の堀場氏は、海みらい図書館の設計にあたり、「柔らかな光に満たされた外のような開放感」の実現を目指したとされています。
館周辺地は、藩政期に北前船の寄港地であったほか、醤油や機械工業など多様なものづくりが盛んな土地柄であることから、それらの地域情報に関する蔵書の充実を目指しています。
住所 〒920-0341 石川県金沢市寺中町イ1番地1
電話番号 076-266-2011
FAX番号 076-266-2014
公式サイト 金沢海みらい図書館
営業時間/期間月曜・火曜・木曜・金曜 10:00~19:00
土曜・日曜・祝日 10:00~17:00
定休日水曜日(祝日・振替休日と重なった場合は開館)
特別整理期間(6月第1月曜日-翌々日、11月の最終月曜日-翌週の金曜日)
年末年始(12/29-1/4)
交通アクセス(車)金沢駅方面から 金石街道 「木曳野小前」交差点を左折
白山市方面から 金沢外環状道路海側幹線より左折
交通アクセス(公共)北陸鉄道バス停留所 「金沢海みらい図書館前」バス停から徒歩1分
備考・駐車台数に限りがありますので、できる限り公共交通機関でのご来館にご協力ください。
・金沢海みらい図書館の周辺は閑静な住宅街で、道幅が狭くなっている箇所もあります。
・ご通行の際は周辺の住宅にご配慮下さい。

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅