間垣の里大沢・上大沢
まがきのさと おおざわ・かみおおざわ連続テレビ小説「まれ」ゆかりの地
輪島市では西保地区、皆月地区の一部で間垣が伝承されている。間垣というのは、高さ約5mの苦竹や真竹を割ったものを隙間なく並べた垣根のことで、冬は日本海から吹きつける季節風から家屋を守り、夏は暑い西日をさえぎるなどの効果があります。毎年11月上旬頃に間垣の補修が行われます。
住所 | 〒928-0054 石川県輪島市大沢町・上大沢町 |
---|---|
電話番号 | 0768-36-2001(西保公民館) |
公式サイト | 輪島たび結び |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
交通アクセス(車) | 輪島市街から県道38号線で約30分 |
交通アクセス(公共) | 道の駅輪島(ふらっと訪夢)から愛のりバス「西保コース」乗車約30分「大沢」または「上大沢」下車 |
駐車場 | 大沢町…観光バス2台、乗用車約50台 上大沢町…乗用車約10台、EV車1台 |
備考 | 基本的に食事場所はございません。お手洗いは西保公民館をご利用ください。 上大沢に寄り道パーキング(お手洗い)がございます。 |