和倉温泉 湯元の広場
わくらおんせんゆもとのひろば日本でも珍しい"海の温泉"が湧き出る和倉
和倉温泉の開湯伝説にちなんだシラサギのブロンズ像が置かれ源泉が湧き出ています。
飲泉ができますので、塩味の温泉パワーを感じてください。
源泉の湧き出ているところに、生たまご(カゴ有)を入れ、待つこと約12〜15分。ほんのり塩味のする温泉たまごが作れます。
※季節や場所により温泉たまごが仕上がる時間が異なりますので予めご確認ください。
飲泉ができますので、塩味の温泉パワーを感じてください。
源泉の湧き出ているところに、生たまご(カゴ有)を入れ、待つこと約12〜15分。ほんのり塩味のする温泉たまごが作れます。
※季節や場所により温泉たまごが仕上がる時間が異なりますので予めご確認ください。
住所 | 〒926-0175 石川県七尾市和倉町 |
---|---|
電話番号 | 0767-62-1555(和倉温泉観光協会) |
FAX番号 | 0767-62-2611 |
公式サイト | 和倉温泉〜わくらづくし〜 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
体験内容 | 温泉たまごを作ることができます。作り方はカンタン! 設置されたカゴにたまごを入れ、源泉に浸して待つこと13~16分。およそ90度の源泉によってじんわり茹でられ、とろとろの半熟たまごに。天然の塩分を含んだ"海の温泉"だから、ほんのり塩味に仕上がるのが人気のヒミツ。温泉や散策後の塩分補給にもいかがでしょうか。 |