和倉温泉総湯
わくらおんせんそうゆ
開湯以来約1200年かわらずに、地下の花崗岩に含まれる水晶をくぐりぬけ、とうとうと湧きでる和倉温泉。
和倉町民で組織する当社では源泉地を保全確保し、昔日よりかわらぬ泉質を守り続けています。
当温泉にご来訪のおりには、この温泉水と同様の泉質で、湧出した直後の温泉が旅館、総湯(共同浴場)で入浴できます。
和倉町民で組織する当社では源泉地を保全確保し、昔日よりかわらぬ泉質を守り続けています。
当温泉にご来訪のおりには、この温泉水と同様の泉質で、湧出した直後の温泉が旅館、総湯(共同浴場)で入浴できます。
住所 | 〒926-0175 石川県七尾市和倉町ワ部5-1 |
---|---|
電話番号 | 0767-62-2221 |
公式サイト | 公式ホームページ |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | 午前7 時より 午後9時(閉店)まで |
定休日 | 毎月25日(土日の場合、翌月曜日) |
料金 | 大人…460円 小学生…130円 未就学児…50円 ※ボディソープ、シャンプー常備。 そのほか、タオルも買えます。 |
交通アクセス(車) | 車 :能越自動車道高田ICから約5km |
交通アクセス(公共) | 電車:JR和倉温泉駅から七尾バス和倉温泉行きで5分終点下車、すぐ |
駐車場 | 駐車場は無料で90台までご用意してあります |
日帰り入浴 | 大人 440円 (中学生以上) 中人 130円 (小学生) 小人 50円 (未就学児) |