検索結果

44件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
【満員のため受付終了】国立工芸館トークセッション「工芸とアートの境界線」
工芸とアートの境界を考える
工芸とアートの境界はどこにあるのかその境界に関心を抱くファッションの専門家と現代アートの専門家の2人に工芸の専門家が話をうかがいます。【日時】2024年5月6日(月・振休)13:30~15:00【会場】国立工芸館 多目的室(石川県金沢市出羽町3-2)【定員】45名…
【満員のため受付終了】国立工芸館トークセッション「工芸とアートの境界線」
  • 金沢
detail_22607.html
冨田伊織 新世界『透明標本』展
透かしてみたら、世界が変わった―――。
『透明標本』――それは、私たちが普段、見ることが出来ない世界。透明標本はタンパク質を酵素で分解し、肉質を透明に。硬骨を赤色、軟骨を青色に染色する骨格研究の手法として生まれました。生物でありながら、まるで鉱物のような美しさを放つ冨田伊織氏の作品は、卓越…
冨田伊織 新世界『透明標本』展
  • 金沢
detail_22513.html
山中漆器祭
柔らかな新緑の山中温泉で開催される山中漆器の一大イベント
日本最大の漆器産地、山中温泉で毎年ゴールデンウィーク中に、「山中漆器祭」が開催されます。日本一の生産額を誇る山中漆器の直売や地元特産品販売のほか、屋外特設ステージでの盛りだくさんのイベントによりご家族連れでお楽しみ頂ける催事となっています。当日は茶…
山中漆器祭
  • 加賀
detail_13186.html
工芸で彩る 春ものがたり ・ 美を彫る
いしかわ生活工芸ミュージアムにも春到来!
1階では「工芸を彩る 春ものがたり」を開催桜で賑わいをみせる春爛漫の景色もあればキラキラ輝く水面の景色、動植物の活発な動きや芽吹き・・・ガラスや染色、漆など様々な技法で表現する「春ものがたり」をお楽しみください。2階では「美を彫る…
工芸で彩る 春ものがたり ・ 美を彫る
  • 金沢
detail_22577.html
能登よさこい祭り【2024年度中止】
鳴子を手に自由奔放・華麗で優美な踊りが和倉温泉街で繰り広げられます。"能登は一つ「風土(つち)の唄で踊れよさこいただ狂え」"をテーマに毎年スケールアップしてゆくと同時に、踊り子の振り付けもサンバ調、ロック調、古典の踊りなど、静と動が見事にミ…
能登よさこい祭り【2024年度中止】
  • 能登
detail_17838.html
特別陳列「加賀藩前田家の名刀-天下五剣の名宝「大典太光世」が石川に-」
百万石の名刀、一挙公開!
北陸新幹線の県内全線開業を記念し、天下五剣の一つとも称される国宝《太刀 銘 光世作(名物大典太)》に加え、国宝《刀 無銘義弘(名物富田江)》、重要文化財《短刀 銘 吉光(名物前田藤四郎)》の名刀(すべて前田育徳会蔵)を一挙公開します。この3振が一堂に…
特別陳列「加賀藩前田家の名刀-天下五剣の名宝「大典太光世」が石川に-」
  • 金沢
detail_22612.html
花まつり縁台将棋~金沢東別院~(寺将会)
5年ぶりに開催!お坊さんに将棋で勝って食事券をGET!チャレンジ無料!~能登半島地震復興チャリティ~指して応援、食べて応援~
5年ぶりに花まつりにて将棋イベントを開催します日時:4月21日 開場 10時 開始 11時半〜16時会場:金沢東別院 金沢市安江町15ー52能登半島地震 復興チャリティイベント将棋を指して応援!能登グルメを食べて応援!参加費:基本無料 ※プロ棋士への挑戦のみ1…
花まつり縁台将棋~金沢東別院~(寺将会)
  • 金沢
detail_22579.html
春季特別展「前田家の姫君-寿々姫のお輿入れ-」
藩主家姫君のお輿入れ品を一挙公開
「加賀八家」として加賀藩で別格の扱いを受けていた加賀本多家には、藩主・前田家の姫君のお輿入れが二度ありました。このうち、加賀本多家九代当主・本多政和へ嫁いだ寿々姫(十二代藩主・前田斉広の七女)の豪華絢爛な調度品の数々を展示します。
春季特別展「前田家の姫君-寿々姫のお輿入れ-」
  • 金沢
detail_22534.html
アニメ・スタいしかわ
アニメファンやクリエイターなどが集まるアニメイベント
開催延期のお知らせ(1月5日18:00)「アニメ・スタいしかわ」(1/13,14開催予定)について、「令和6年能登半島地震」の発生を受けて、開催を延期することとしましたのでお知らせいたします。開催を楽しみにお待ちいただきました皆様には深くお詫び申し上げます。なお…
アニメ・スタいしかわ
  • 金沢
detail_22093.html
【受付終了】ガルガンチュア音楽祭2024 in 兼六園周辺文化の森 レトロ和装コンサート
レトロ建築に響く、クラリネット五重奏
明治期の洋風建築を再現した国立工芸館多目的室を会場に、県内のクラリネット奏者5名がアンティーク着物で演奏します。新緑まぶしい兼六園周辺文化の森で、午後のひとときをお過ごしください。国立工芸館国立工芸館多目的室【日時】2024年5月3日(金・祝)14:00~14:…
【受付終了】ガルガンチュア音楽祭2024 in 兼六園周辺文化の森 レトロ和装コンサート
  • 金沢
detail_22568.html
石川県立歴史博物館令和6年度企画展「石川近代文学館おでかけ展示 くらべる文学展in歴博」
石川近代文学館が石川県立歴史博物館へおでかけです♪
石川近代文学館は、令和6年能登半島地震の影響により休館中です。この状況を前向きに捉え、貴重な所蔵資料を広くアピールしようと、石川県立歴史博物館にて「おでかけ展示」を実施する運びとなりました。自筆の原稿や手紙、日常的に手元に置いた愛用品にそれぞれの作…
石川県立歴史博物館令和6年度企画展「石川近代文学館おでかけ展示 くらべる文学展in歴博」
  • 金沢
detail_22115.html
舞台「トンカツロック」
美 少年の舞台が金沢で大千穐楽を迎えます!
6人組グループ「美 少年」の岩﨑大昇さん、那須雄登さん、金指一世さんが主演を務める舞台「トンカツロック」。自分の信念に従って守るべきものを守ろうとする真っすぐな熱い男たちと、りりしく美しい女たちの姿を描いた青春群像劇です。2002年に全国3都市で上…
舞台「トンカツロック」
  • 金沢
detail_22285.html
脇田和と佐藤忠良 -子どもへのまなざし-
みんな知ってる名作絵本の原画が楽しめる!
 石川県立美術館は脇田美術館より寄贈を受け、現在 321点の脇田和作品を収蔵しています。本展は脇田と交流の深い作家の作品を交えて、その魅力を伝える企画の第2弾です。今回は交友作家として、脇田とともに新制作派協会で活躍し、戦後日本の具象彫刻をリードした佐…
脇田和と佐藤忠良 -子どもへのまなざし-
  • 金沢
detail_22593.html
金沢芸妓の舞
『金沢芸妓』普段は一見さんお断りの芸妓さんによる日本舞踊等の披露やお座敷遊びも体験できる特別公演です!金沢駅から徒歩1分!
【お知らせ:令和6年1月11日】 令和6年能登半島地震を受け、改めて施設の安全等を点検・確認の上、令和5年度「芸妓の舞」につきましては、予定通り実施することといたしました。 ただし、バックステージツアーにつきましては、余震発生時の安全確保の観点から…
金沢芸妓の舞
  • 金沢
detail_22168.html
御陣乗太鼓無料実演【2023年4月29日(土)スタート】
序・破・急のリズムが心をゆさぶる
●石川県無形文化財御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ)は、輪島市の名舟町で伝承される陣太鼓です。●御陣乗太鼓のいわれ天正4年(西暦1576年)、現在の珠洲市三崎町に上陸した上杉勢は、各地を平定し天正5年、破竹の勢いで名舟村へ押し寄せて来ました。武器らしいも…
御陣乗太鼓無料実演【2023年4月29日(土)スタート】
  • 能登
detail_20241.html
企画展「春の旅立ち」
 暖かな陽につつまれる春は、外に出かける機会が増える人も多いのではないでしょうか。名所観光、日常の小旅行、故郷からの旅立ちなど、異なる土地を訪れて新たな経験をし、そこで多くのことを感じることでしょう。実際に訪れずとも、文芸を通して、古来愛でられてき…
企画展「春の旅立ち」
  • 金沢
detail_22531.html
いしかわ芸術新時代 翼和希レビューショーin金沢
連続テレビ小説「ブギウギ」橘アオイ役 金沢初公演ブギウギに登場した「梅丸少女歌劇団(USK)」のモデルとなった、OSK日本歌劇団による金沢初演レビューショーです。笠置シヅ子(OSK出身)の名曲「東京ブギウギ」「買い物ブギ」など、歌やダンスをたっぷり…
いしかわ芸術新時代 翼和希レビューショーin金沢
  • 金沢
detail_22273.html
モントレージャズフェスティバルイン能登
ジャズが薫る港町七尾~海辺のJAZZ~
本場モントレー以外、世界で唯一「モントレー・ジャズ・フェスティバル」の名称で開催される真夏の祭典!モントレージャズフェスティバルイン能登。ジャズが薫る港町七尾市で熱いひと時をお楽しみください。モントレージャズフェスティバルは、アメリカ・カリフォルニ…
モントレージャズフェスティバルイン能登
  • 能登
detail_21225.html
企画展「端午の節句展~座敷のぼり~」
昭和初期~後期の五月人形を紹介
 男の子の成長を祝う端午の節句の五月人形は、武将のように立派に育つようにとの願いがこめられていました。その中でも「座敷のぼり」は様々な武将に由来する道具などを並べ立てるもので、かつて五月人形と一緒に飾りました。 今回はこれらの飾り物の由来や武将絵の…
企画展「端午の節句展~座敷のぼり~」
  • 金沢
detail_22596.html
レトロ建築見学会(国立工芸館 多目的室公開日)
月2回の限定公開!
地元ガイドがレトロ建築をご案内する、レトロ建築見学会通常外観の解説だけで、内部公開していない、国立工芸館施設内(多目的室/金沢偕行社2階)を見学してみませんか。月2回程度、以下の時間帯でのみ見学できます。【開催日】3月24日(日)、31日(日)4月14日(日…
レトロ建築見学会(国立工芸館 多目的室公開日)
  • 金沢
detail_22182.html
ページトップへ