金沢で早めの朝ごはん♪観光地周辺で人気のモーニング7選
~金沢駅周辺~
手造りおむすび処「むすび」
手作りおむすびを作り続けること20年超。おいしいおむすびは、おむすび専用に育てたオリジナルのお米を使用します。1日最高8,000 個も販売することもある人気店です。
自家製のカレーとお店で揚げたサクサクのカツを、ふっくらコシヒカリでつつんだ一品。これ1個で石川県民のソウルフード『金沢カレー』が完成している、そんなおむすびです。
●黒とろろこんぶむすび
北陸の昆布好き文化を象徴したような一品。地元のお客さんにも大好評なんだとか。写真は黒とろろですが、白とろろもありました。中は種無し梅入りです。
●能登牡蠣むすび
能登牡蠣が入った贅沢な一品。牡蠣は佃煮になっていて、しっかりめの味付け。病みつきになる美味しさで気づいたら完食していました(笑)
サイドメニューにオリジナルコロッケもあります。ハート型がキュートなこちらのコロッケは、ほくほくのジャガイモと「能登牛プレミアム認定」を受けた能登牛を使用。
ちなみに「能登牛プレミアム」とは石川県独自の評価基準で、A5ランクの中でも特に品質の高いものだけが認定されるらしいです・・・これ絶対うまいやつぅぅ~~ッ!
手造りおむすび処「むすび」
【住所】〒920-0858 石川県木ノ新保1番1号(JR金沢駅構内)
【電話番号】076-263-8240(お客様窓口)
【営業時間】5:40(新幹線始発乗車の方に)~21:00
【予約】不可
【定休日】年中無休
【駐車場】コインパーキング
――――――――――――――――――――
※お会計はお隣の「えきべん処」のレジまでお持ちください。
Campagne cucina&bar
お店は金沢駅の真横「金沢百番街あんと」西にあるので、バス待ちや電車待ちの時間にも重宝しますよ。
今回はせっかくなので、お店のおすすめ「能登牛のピザトースト」をいただくことにしました♡
Campagne cucina&bar
【住所】〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1丁目1 あんと西
【電話番号】076-224-0141
【営業時間】
《 日〜木曜日》7:00~22:30(L.O. 22:00)※祝日等変動あり
《金・土曜日 》7:00~23:00(L.O. food 22:00 / drink 22:30)
【予約】可
【定休日】金沢百番街あんと西に準ずる
【駐車場】コインパーキング
~近江町市場~
いきいき亭
いつもは行列のできる人気店ですが、朝ごはんの時間帯は比較的すんなりと席につくこともできるので狙い目ですよ^^
いきいき亭
【住所】〒920-0907 石川県金沢市青草町88(近江町市場内)
【電話番号】076-222-2621
【営業時間】7:00~15:00 ※ネタが無くなり次第終了
【予約】不可
【定休日】木曜日
【駐車場】近江町市場駐車場利用(有料)
もりもり寿し 近江町店
純和風の雰囲気が粋な店内は、ゆったりしたテーブル席と、職人さんの仕事が間近に見られるカウンター席が選べます。タッチパネルで注文したお寿司がレールで席に運ばれてくるので、握りたてのお寿司を味わえるのも嬉しいポイントです。
シャリが見えないほど大きくて肉厚なネタは、見ているだけでヨダレが出そう…! 誰が食べても満足してもらえるよう一つ一つ丁寧に・・・そんな職人さんの想いが伝わってきますね。
こちらのセットには嬉しいお味噌汁つき。内容は日替わりで、この日は鮭のアラ、海老、ネギの北海汁でした。アラといいながらよく見ると結構「身」が残ってる…ラッキー! こちらもいいダシが出ていて美味しかったです。
特に『北陸5点盛り』は店長さんいわく「これだけ食べて帰ってもいいくらい!」と太鼓判を押す自慢の一皿。 がすえび、梅貝、ほたるいか黒作り、のどぐろ、白えび・・・この一皿だけで北陸ならではの美味しいものが網羅されていますよっ☆
もりもり寿し 近江町店
【住所】〒920-0907 石川県金沢市青草町88(近江町市場内)
【電話番号】076-262-7477
【営業時間】8:00~16:00
【予約】不可
【定休日】無休
【駐車場】近江町市場駐車場利用(有料)
のど黒釜飯専門店 能加万菜 と成屋
のどぐろにはお刺身や炙りなどいろんな食べ方がありますが、店長さん曰く「釜飯」は他にはない格別な美味しさが楽しめるのだとか。これは期待値爆上がり案件…!
ちなみにお椀や徳利(とっくり)は、山中漆器や九谷焼など石川の伝統工芸品。食べ始める前に目でも楽しめます。
①まずはそのまま、のどぐろの身をほぐしおこげと一緒に味わう
シンプルだからこそ素材の美味しさがひき立っています。おこげも香ばしい☆ 美味しすぎてこのまま最後まで食べてしまいそうになるけど、いったん思いとどまって・・・
②お好みでいくらや薬味を加える
いくらの塩気、大葉の香りがアクセントに食欲をそそります。そして最後は・・・
③〆は出汁茶漬け
のどぐろのアラから作った出汁をかけて、最後までのどぐろの旨味を堪能!
釜飯でいただくのどぐろは今まで食べたことのない、身がふっくら&ジューシーで感動しました・・・ほんと、期待以上に!!!
ちなみに11月中旬から12月末頃は期間限定で「香箱蟹の釜飯」も出してるみたいですよ。金沢の冬の名物詩、こちらも要チェックです♩
のど黒釜飯専門店 能加万菜 と成屋(となりや)
【住所】〒920-0917 石川県金沢市下堤町19-7(近江町市場内)
【電話番号】076-254-6336
【営業時間】7:00-15:00(L.0.14:30)
【予約】不可
【定休日】年中無休
【駐車場】近江町市場駐車場利用(有料)
~尾山神社・長町武家屋敷 周辺~
Boulangerie et Bistro ひらみぱん
店内はアンティーク感たっぷり。インテリアもカトラリーも、どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気が素敵です。
上に乗った目玉焼きにナイフを入れ、とろ~り出てきた黄身を絡めながらパクっとひとくち。カリッと焼きあがったトーストに、クリーミーなソースとチェダーチーズの濃厚な味わい。サンドされている自家製チキンハムも肉厚で食べ応え抜群◎
食パン2枚を使用しているので結構ボリューミーですが、美味しすぎてペロッと完食できちゃいます。
さっき食べたばかりだけど、店頭のパン、どれも美味しそう。。。誘惑に負けてカヌレをお持ち帰りしました♡
Boulangerie et Bistro ひらみぱん
【住所】〒920-0865 石川県金沢市長町1-6-11
【電話番号】076-221-7831
【営業時間】
モーニング/08:00~10:30(L.O.)
ランチ/12:00~15:30(L.O.)
パンの販売/08:00~18:00
【予約】モーニング予約不可(ランチのみ予約可)
【定休日】月曜日(その他不定休あり)
【駐車場】1台
MORON CAFE
実は「長町武家屋敷跡 野村家」から徒歩1分の好立地にあります。モーニングとあわせて街並み散策するのにも丁度良きです◎
MORON CAFE
【住所】〒920-0865 石川県金沢市長町2丁目4-35 1F
【電話番号】076-254-5681
【営業時間】9:00~18:00
【予約】可
【定休日】火曜日
【駐車場】2台