加賀本多博物館(いしかわ赤レンガミュージアム)

加賀藩家老本多家伝来の武具など名品を今に伝える

加賀藩の筆頭家老を務めた本多家(5万石)に代々受け継がれてきた武具や調度品、古文書などを展示しています。博物館は石川県立歴史博物館とともにいしかわ赤レンガミュージアムの第3棟にあります。

タグ

エリア
金沢市
金沢
カテゴリー
#歴史・文化
#美術館・博物館
旅のテーマ
#家族で遊ぶ!子連れにおすすめ
#石川で訪ねたい美術館・博物館

基本情報

所在地
〒920-0963 石川県金沢市出羽町3-1
電話番号
076-261-0500
FAX番号
076-261-0525
営業時間/期間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
毎週木曜日(12月~2月)、年末年始(12/29~1/3)、展示替え期間
料金
一般400円、大学生300円、高校生以下無料
石川県立歴史博物館(常設展)との共通券:一般500円、大学生400円、高校生以下無料
アクセス(車)
北陸自動車道金沢西ICまたは森本ICから約20分
アクセス(公共)
北陸鉄道バス「出羽町」バス停から徒歩5分、「広坂・21世紀美術館」バス停から徒歩8分
駐車場
所要時間
30分~40分
関連リンク
公式サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

金沢蓄音器館
金沢蓄音器館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5050.html
西方寺古窯跡
西方寺古窯跡
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5452.html
石川県金沢港大野からくり記念館
石川県金沢港大野からくり記念館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4598.html
お茶屋美術館(金沢市指定文化財)
お茶屋美術館(金沢市指定文化財)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4815.html
金沢文芸館
金沢文芸館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5065.html
石川県立歴史博物館 令和6年度テーマ展「輪島・住吉神社ゆかりの宝物」「県指定文化財 須須神社文書を読む」
石川県立歴史博物館 令和6年度テーマ展「輪島・住吉神社ゆかりの宝物」「県指定文化財 須須神社文書を読む」
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_30156.html
金沢くらしの博物館
金沢くらしの博物館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4993.html
石川県観光物産館
石川県観光物産館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4599.html
道の駅 のとじま ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休業中
道の駅 のとじま ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休業中
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_1952.html
ページトップへ