前田土佐守家資料館

まえだとさのかみけしりょうかん
武具や書状で高級武家について学ぶ
エリア:
金沢
カテゴリ:
美術館・博物館 見る
加賀藩祖前田利家の次男前田利政を家祖とする前田土佐守家所蔵の資料、約9,000点(石川県指定文化財含む)を保管、その一部を展示する施設です。当館所蔵の資料は、土佐守家歴代当主が文書の保存・整理に努めてきたため、散逸や損傷等が少なく、膨大な歴史資料が良好な状態で保存されています。また、土佐守家は加賀藩の重臣として、常に藩政の中枢に位置する家であったことから、土佐守家の草創期(天正期)から明治にいたる間のさまざまな分野にわたる史料がみられ、加賀藩政、文化史研究を進めてゆく上でも、その重要性が広く知られています。


★関連ブログはこちら!
【伝統工芸&クラフト好き必見、金沢土産探し+αの旅】
住所 〒920-0981 石川県金沢市片町2-10-17
電話番号 076-233-1561
FAX番号 076-261-0806
公式サイト 前田土佐守家資料館
営業時間/期間9時30分〜17時00分(入館は16時30分まで)
定休日月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示替期間
料金一般 310円、65歳以上 210円、高校生以下 無料、団体(20名以上)260円

交通アクセス(公共)JR金沢駅より北陸鉄道バスで「香林坊」(アトリオ前)下車徒歩6分
駐車場無し
※車椅子駐車場2台有り
所要時間30分
特典情報金沢老舗記念館との2館共通券有り(一般360円、65歳以上250円)

金沢中心部の16の文化施設等で使えるお得なパス「文化の森おでかけパス」についてはこちら
旅ぱす特典内容入館料50円引
ユニバーサルデザインその他AED(自動体外式除細動器)配備

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅