七尾城跡
ななおじょうせき
約170年間栄えた、能登の守護・畠山氏によって築かれた山岳城跡です。険しい山岳部を巧みに利用し、難攻不落といわれた山城ですが、上杉謙信によって陥落されました。現在は、山頂まで車道があり、市街や能登島を望む展望台やハイキングコースなどが整備されています。
住所 | 〒926-0031 石川県七尾市古府町、古屋敷町、竹町入会地大塚14-1、2-4、15-2 |
---|---|
電話番号 | 0767-53-8437(七尾市スポーツ・文化課) |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
交通アクセス(公共) | JR七尾駅から循環バス「まりん号」順回り「城史資料館前」バス停下車、徒歩40分 |
駐車場 | あり |