中島お祭り資料館・お祭り伝承館

なかじまおまつりしりょうかん・おまつりでんしょうかん
エリア:
能登
カテゴリ:
美術館・博物館 見る
タグ:
#産業観光
 国指定重要無形民俗文化財・熊甲二十日祭(くまかぶとはつかまつり)の枠旗行事(わくばたぎょうじ)をはじめ、七尾市中島地区の祭礼を熱気そのままに再現しています。祭りの興奮を、120インチの大画面でリアルに体感できます。
住所 〒929-2226 石川県七尾市中島町横田1部148
電話番号 0767-66-2200((冬期連絡先0767-53-8437))
FAX番号 0767-66-2200
営業時間/期間9時00分〜17時00分(入館は16時30分まで)
定休日毎週月曜(祝日の場合は翌平日)、12月11日〜3月10日(冬季休館)
料金(個人)一般200円、大学生150円、高校生以下無料
(団体20名以上)一般150円、大学生100円、高校生以下無料
交通アクセス(車)のと里山海道横田ICより車で1分
のと鉄道能登中島駅からタクシーで5分
駐車場20台
所要時間40分
特典情報
旅ぱす特典内容入館料50円割引

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅