千体地蔵

せんたいじぞう
エリア:
能登
カテゴリ:
山・渓谷
岩倉山の中腹に見られる奇岩。岩倉山遊歩道の登り口から徒歩で約20分、海からの風で風化・浸食された岩肌が多くのお地蔵さまに見えることからこの名がついた。まさに自然の造形の妙といえ、千体地蔵の展望台からは曽々木海岸を一望できる。
住所 〒928-0206 石川県輪島市町野町曽々木
電話番号 0768-32-0408(曽々木観光協会(またはふるさと体験実習館0768-32-1331))
FAX番号 0768-32-0408
公式サイト 曽々木観光協会
交通アクセス(車)・金沢駅から岩倉寺まで約2時間10分(のと里山海道「のと里山空港IC」経由)
→岩倉寺から岩倉山遊歩道で徒歩20分
交通アクセス(公共)・金沢駅から輪島特急バスで約2時間30分 輪島駅前下車(乗り換え)
→輪島駅前から町野線乗車約35分 曽々木口下車
→曽々木口から岩倉山遊歩道経由で徒歩40分
駐車場ふるさと体験実習館にあり 50台

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅