末森城跡(県指定史跡)

すえもりじょうせき
エリア:
能登
カテゴリ:
歴史・文化
加賀・能登・越中の国境に接する重要な城郭として知られています。1584(天正12)年越中の佐々成政が15,000の兵で末森城を攻めましたが、城主奥村永福は、わずかな兵で守り抜き、加賀藩祖前田利家の援軍もあって、佐々軍を破り、前田家の越中占領の端緒を開いたと伝えられています。
住所 〒929-1305 石川県羽咋郡宝達志水町竹生野・南吉田
電話番号 0767-28-5180(宝達志水町埋蔵文化財センター)
FAX番号 0767-28-2483
公式サイト 宝達志水町観光サイト
定休日無し
料金無料
交通アクセス(車)のと里山海道今浜ICより末森城跡駐車場まで車で10分、駐車場から徒歩20分
駐車場あり(無料)
所要時間自由見学
備考末森城跡などがある山林は全て私有地です。見学の際は徒歩でお願いいたします。

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅