倒さスギ

さかさすぎ
エリア:
能登
カテゴリ:
歴史・文化
 真言宗の古刹・高照寺の門前にある老杉です。樹齢は約700年とも言われ、県の天然記念物に指定されています。杉の枝が地面を這うようにして、逆さに垂れていることから「倒さ(さかさ)スギ」と呼ばれるようになりました。
 八百比丘尼(はっぴゃくびくに)が昼食時に杉箸を逆さに挿し、そこから枝葉が出たとの逸話も伝わっています。高さが約12メートル、広がりが30メートルにも及ぶこの杉は、能登の一本杉ともいわれ、その迫力は圧巻です。
住所 〒927-1216 石川県珠洲市上戸町寺社6-9 高照寺
電話番号 0768-82-7776(珠洲市観光交流課)
交通アクセス(車)のと里山空港から車で45分
交通アクセス(公共)北鉄奥能登バス 珠洲特急「上戸」下車、徒歩10分
駐車場なし

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅