琴ヶ浜(泣き砂の浜) ※令和2年は海水浴場の開設はありません
ことがはま(なきすなのはま)- エリア:
- 能登
- カテゴリ:
- 滝・川・湖・ダム・海
その昔、土地の娘お小夜と若き船乗り重蔵との悲恋物語が伝わり、砂丘を歩くと「キュッキュッ」と女の人が泣くような音がすることから「泣き砂の浜」とも言われています。はるかに猿山岬を望む景勝地です。ここから黒島に至る腰細海岸は、昔からノリ漁と北前船の根拠地でもあり、その面影を今に残しています。また、白砂の美しい海岸にはハマナスやハマヒルガオの群生もみられます。
※2020年開設している石川県の主要海水浴場一覧は、こちらをご覧ください。
※2020年開設している石川県の主要海水浴場一覧は、こちらをご覧ください。
住所 | 〒927-2342 石川県輪島市門前町剱地 |
---|---|
電話番号 | 0768-42-8720 |
FAX番号 | 0768-42-0594 |
公式サイト | 能登輪島観光情報 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
交通アクセス(公共) | JR金沢駅東口から輪島特急戦に乗車し輪島駅前で乗り換えし、門前でさらに乗り換え剱地バス停下車、徒歩10分 |
駐車場 | あり |
所要時間 | 自由 |
備考 | 管理棟(監視員あり),更衣室(男女各3口のシャワー有り)完備 |