倶利伽羅源平古戦場
くりからげんぺいこせんじょう
「源平盛衰記」では、1183(寿永2)年5月11日、平維盛を総大将とする平家軍と木曽(源)義仲の軍との、時の権勢を賭した源平合戦が、石川と富山の県境に位置する倶利伽羅山一帯において行われたと伝えられています。この戦いで義仲は巧みな包囲作戦で倶利伽羅峠に迫り、史上に有名な火牛の計(400〜500頭の牛の角にたいまつをつけて放った)によって平家軍は地獄谷へ転げ落ちたとの伝説が残っています。そうして義仲は、上洛の道を進みました。
住所 | 〒929-0413 石川県河北郡津幡町倶利伽羅・富山県小矢部市 |
---|---|
電話番号 | 076-288-6704(津幡町産業振興課) |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
料金 | 無料 |
交通アクセス(車) | IR倶利伽羅駅から車で10分 |
駐車場 | あり(倶利伽羅公園駐車場) |