越前加賀海岸国定公園
かがかいがん(こくていこうえん)尼御前岬、加佐の岬、鹿島の森などの景勝地
- エリア:
- 加賀
- カテゴリ:
- 滝・川・湖・ダム・海
1968年(昭和43年)5月1日に指定された越前加賀海岸国定公園、公園総面積8,992.2haのうちの1,716.3haをいいます。石川県側の区域内には、尼御前岬、加佐の岬、片野海岸の海蝕崖景観地とこれに続く砂丘があり、また、大聖寺川河口の鹿島の森(天然記念物)、柴山潟の水郷風景、片山津温泉、片野の鴨池、源平の古戦場など観光資源に恵まれています。
住所 | 〒922-0000 石川県加賀市塩屋町〜新保町 |
---|---|
電話番号 | 0761-72-7892(加賀市経済環境部環境政策課) |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道 片山津ICから約6.6km(加佐の岬)、または約9.8km(片野海岸) 北陸自動車道 加賀ICから約10.2km(加佐の岬)、または約7.8km(片野海岸) |
交通アクセス(公共) | JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス海まわり線 → 5 北前船の里資料館バス停から約1.2km(加佐の岬) JR加賀温泉駅から加賀周遊バス キャンバス海まわり線 → 2 鴨池観察館バス停から約1.6km(片野海岸) |