アテの元祖

あてのがんそ
樹齢約800年の巨木
エリア:
能登
カテゴリ:
山・渓谷
1268(文永5)年、源氏の流れをくむ泉三郎忠衛が、平泉(現在の岩手県平泉町)からこの地に移り住んだ時に持ち込んだと伝えられています。
胴回り4m、高さ27mにもなる樹齢約800年の老木で、輪島塗の素材で県木でもあるアテの木の「元祖」と言われています。泉家の敷地内にあります。
住所 〒927-2102 石川県輪島市門前町浦上
電話番号 0768-42-1545
公式サイト 輪島たび結び
口コミサイト トリップアドバイザーで口コミを見る
交通アクセス(車)・輪島市街から国道249号線で門前方面へ約25分
交通アクセス(公共)・輪島駅前から路線バス(輪島線) 浦上バス停下車 徒歩10分
駐車場あり

このスポットから近い宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川 旬のおすすめ旅