国登録有形文化財 古民家みおやの里
こみんかのさと農家風の雰囲気が今に残る
古民家みおやの里では、落ち着いた建物の雰囲気を活かした様々な用途で利活用されています。定期的な教室やイベントなどにも利用できます。近年は女性目線のイベントなどで、町内外問わず紹介でたくさんの方が集まります。
住所 | 〒929-1632 石川県鹿島郡中能登町小田中 |
---|---|
電話番号 | 0767-74-2806 |
FAX番号 | 0767-74-1300 |
公式サイト | 古民家みおやの里 |
営業時間/期間 | 9時から22時 使用の際は、事前予約が必要 1)古民家の施設状況をお問い合わせください。 2)電話及びメールで仮予約をお願いします。 3)利用申請書を提出してください。 4)利用許可書と使用料請求書(納入通知書)が届きますので、施設の使用料を利用日前に納めてください。 5)利用できます。 ※利用後は、使う前よりもキレイにお願いします。 (次の使用される方が気持ちよく使えるように) |
定休日 | 年末年始 |
料金 | 9時 ~ 13時 2000円 13時 ~ 17時 2000円 17時 ~ 22時 2500円 9時 ~ 22時 5000円 ※冷暖房料/1時間あたり200円 承認を受けた使用時間帯を超えて使用した場合の使用料は、1時間(1時間未満は1時間とする)につき該当使用時間帯の使用料に、25%プラスした料金になります。 |
駐車場 | 15台 |
受入人数 | 60人ほど |