近江町市場の早朝散策
おうみちょうちいばのそうちょうさんさく地物を使った贅沢な料理を味わう
- カテゴリ:
- 食の体験・農林漁業体験
近江町市場はおよそ300年の歴史を持つ金沢市民の台所。新鮮な魚介を味わえる飲食店が多いのも魅力で、お昼どきには大きな行列のできる人気店揃いです。
一方で朝早くは準備中の飲食店も多く、昼とは違った静かな雰囲気に。そんな人の少ない時間帯に、海鮮料理をはじめとしたこだわりの料理を提供する飲食店を訪れてみてはいかがでしょう。
どのお店も寿司や海鮮丼など、市場ならではの新鮮な食材を使った独自のメニューを提供しています。特に冬は寒ブリやズワイガニなど、北陸を代表する海の幸が味わうことができ、おすすめです。
2020年3月現在、近江町で7時台に開店している飲食店は「能加万菜 市場屋 近江町総本店」「もりもり寿し 近江町店」「いきいき亭 近江町店」「味の穴場 金澤海鮮丼新鮮組」などがあります。
※写真は「能加万菜 市場屋 近江町総本店」のイメージ写真です。
[能加万菜(のうかばんざい) 市場屋 近江町総本店]
住所 :石川県金沢市下堤町19-1
営業時間:7:00~16:00
定休日 :不定休
電話番号:076-254-1088
[もりもり寿し 近江町店]
住所 :石川県金沢市青草町88 近江町いちば館
営業時間:7:00~16:30
定休日 :無休
電話番号:076-262-7477
[いきいき亭 近江町店]
住所 :石川県金沢市青草町88 近江町いちば館
営業時間:7:00~15:00(材料がなくなり次第)
定休日 :木曜(祝日の場合振替)
電話番号:076-222-2621
[味の穴場 金沢海鮮丼新鮮組]
住所 :石川県金沢市十間町33-2
営業時間:7:30~16:30ごろ(水曜は15:00まで)
定休日 :不定休
一方で朝早くは準備中の飲食店も多く、昼とは違った静かな雰囲気に。そんな人の少ない時間帯に、海鮮料理をはじめとしたこだわりの料理を提供する飲食店を訪れてみてはいかがでしょう。
どのお店も寿司や海鮮丼など、市場ならではの新鮮な食材を使った独自のメニューを提供しています。特に冬は寒ブリやズワイガニなど、北陸を代表する海の幸が味わうことができ、おすすめです。
2020年3月現在、近江町で7時台に開店している飲食店は「能加万菜 市場屋 近江町総本店」「もりもり寿し 近江町店」「いきいき亭 近江町店」「味の穴場 金澤海鮮丼新鮮組」などがあります。
※写真は「能加万菜 市場屋 近江町総本店」のイメージ写真です。
[能加万菜(のうかばんざい) 市場屋 近江町総本店]
住所 :石川県金沢市下堤町19-1
営業時間:7:00~16:00
定休日 :不定休
電話番号:076-254-1088
[もりもり寿し 近江町店]
住所 :石川県金沢市青草町88 近江町いちば館
営業時間:7:00~16:30
定休日 :無休
電話番号:076-262-7477
[いきいき亭 近江町店]
住所 :石川県金沢市青草町88 近江町いちば館
営業時間:7:00~15:00(材料がなくなり次第)
定休日 :木曜(祝日の場合振替)
電話番号:076-222-2621
[味の穴場 金沢海鮮丼新鮮組]
住所 :石川県金沢市十間町33-2
営業時間:7:30~16:30ごろ(水曜は15:00まで)
定休日 :不定休
住所 | 〒920-0905 石川県金沢市上近江町50 |
---|---|
電話番号 | 076-231-1462(近江町市場商店街振興組合) |
FAX番号 | 076-232-5502 |
公式サイト | 近江町市場公式ホームページ |
駐車場 | あり・有料 近江町いちば館駐車場(94台) 近江町ふれあい館駐車場(225台) 近江町パーキング(228台) このほか、近隣にコインパーキングあり |