河北潟ホリ牧場 / 夢ミルク館
かほくがたほりぼくじょう牧場しぼりたてのミルクで作ったソフトクリームは格別の味!
約80年前から、金沢近郊で乳牛を飼育し、地元の人に親しまれてきたホリ牧場。
現在約400頭の牛を飼育し、安全安心な生乳を生産するため、牛に優しい環境づくりを心がけ、有機無農薬・非遺伝子組替飼料を基本にオーガニック牧場を目指しています。
牧場直営店の「夢ミルク館」では牧場搾りたての新鮮な牛乳をつかったソフトクリームやヨーグルトなどを販売しています。添加物を一切使用しない体に優しい味を楽しめます。一番人気のソフトクリームは濃厚で一度食べたら忘れられない味。奥にあるテラスでさわやかな風を感じ、牧草地を眺めながらゆっくりといただくことが出来ます。
「夢広場」には、「とうもろこし巨大迷路」や「丸太の一本橋」などがあり、馬やうさぎにえさもあげられます。牧草地で思い切り体を動かし、動物とたくさんふれあい、充実した時間を過ごすことができます。トイレの小屋が牛の形をしているのでこちらにもぜひご注目を!
のどかな牧草風景がひろがる場所はファミリーやカップルにおすすめ。大切な人とのんびりと楽しい時間をお過ごしください。
現在約400頭の牛を飼育し、安全安心な生乳を生産するため、牛に優しい環境づくりを心がけ、有機無農薬・非遺伝子組替飼料を基本にオーガニック牧場を目指しています。
牧場直営店の「夢ミルク館」では牧場搾りたての新鮮な牛乳をつかったソフトクリームやヨーグルトなどを販売しています。添加物を一切使用しない体に優しい味を楽しめます。一番人気のソフトクリームは濃厚で一度食べたら忘れられない味。奥にあるテラスでさわやかな風を感じ、牧草地を眺めながらゆっくりといただくことが出来ます。
「夢広場」には、「とうもろこし巨大迷路」や「丸太の一本橋」などがあり、馬やうさぎにえさもあげられます。牧草地で思い切り体を動かし、動物とたくさんふれあい、充実した時間を過ごすことができます。トイレの小屋が牛の形をしているのでこちらにもぜひご注目を!
のどかな牧草風景がひろがる場所はファミリーやカップルにおすすめ。大切な人とのんびりと楽しい時間をお過ごしください。
住所 | 〒920-0263 石川県河北郡内灘町字湖西243 |
---|---|
電話番号 | 076-255-1369(ホリ牧場直営「夢ミルク館」) |
公式サイト | 夢ミルク館(ホリ牧場) |
営業時間/期間 | (通常営業)10時~17時 ※12月、1月、2月は冬季休業 |
定休日 | 木曜定休 ※7月、8月は無休 |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道 森本ICから車で20分 |