叡智の杜/苔の里
えいちのもり/こけのさと里山に抱かれた希少な苔庭
叡智の杜は、苔の名所「苔の里」と古民家交流体験施設「Wisdom House(ウィズダムハウス)」を核とする観光体験スポットです。
「苔の里」は、杉の美林に囲まれた苔むす庭園や神社、古民家など全国農村景観百選に選ばれた美しい里山集落の観光開放エリアを、ガイドから自然や生活文化について解説を受けながら、鑑賞することができます。
★関連ブログはこちら!
【自然からの癒やしとパワーをチャージ☆石川県小松市の景勝地巡り旅】
「苔の里」は、杉の美林に囲まれた苔むす庭園や神社、古民家など全国農村景観百選に選ばれた美しい里山集落の観光開放エリアを、ガイドから自然や生活文化について解説を受けながら、鑑賞することができます。
★関連ブログはこちら!
【自然からの癒やしとパワーをチャージ☆石川県小松市の景勝地巡り旅】
住所 | 〒923-0324 石川県小松市日用町寅71付近 |
---|---|
電話番号 | 090-7083-6969(日用苔の里整備推進協議会) |
公式サイト | 叡智の杜 |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間/期間 | 9時〜16時 |
定休日 | 冬季(但し、都合により鑑賞できない場合があります。荒天時は休園),8月中旬 |
料金 | 500円(小中学生200円)(景観整備協力金) |
交通アクセス(車) | 小松空港から車で30分 JR小松駅から車で20分 加賀伝統工芸村ゆのくにの森から車で5分 |
駐車場 | 車でお越しの際は「日用町Ⓟ」と書かれた緑色のサインが出ている駐車場をご利用ください。 |
所要時間 | 30分 |
備考 | 【個人や家族など7名までの来訪】 駐車場奥の入口で料金を支払っての自由散策となります。 ※ガイド希望の場合は事前予約が必要。当日のガイド受付けはできません。 【8名~25名の団体・ツアーでの来訪】 事前予約が必要(ガイド同行)。9時から16時の間にガイドと共にご入園ください。 事前確認のうえ、受入対応(標準時間30分、9時以前の入園は要相談)を行っております。 26名以上は一度に入れません。 ※予約申し込み・問い合わせは、公式ホームページの「お問い合わせ」フォームからご連絡ください。予約申し込みは1週間前までにお願いします。 ※予約はお申込みの順番になりますので、ご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。 |