九谷焼ウルトラマンシリーズ絵付け体験
くたにやきうるとらまんしりーずえつけたいけん- エリア:
- 加賀
- カテゴリ:
- ものづくり体験・見学
ウルトラマンの脚本を手掛けた佐々木守氏が能美市出身という縁から、円谷プロダクションの監修を受け、九谷焼の造形師が手掛けた10種類のフィギュア(高さ約9cm)に九谷五彩で絵付け体験。シリアルナンバーが付され、世界に一つだけのヒーローや怪獣をつくろう。
住所 | 〒923-1111 石川県能美市泉台町南9番地 |
---|---|
電話番号 | 0761-58-6300 |
FAX番号 | 0761-58-6300 |
公式サイト | 能美市立九谷焼陶芸館 |
営業時間/期間 | 9時00分~17時00分(受付終了16時30分) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、年末年始 |
料金 | 【入館料】 無料 【フィギュア代】 バルタン星人 1,000円 ウルトラマン 1,000円 新ウルトラセブン 1,400円 メトロン星人 1,000円 快獣ブースカ 1,000円 ウルトラマンタロウ 1,000円 ウルトラマンギンガ 1,000円 ジャミラ 1,000円 ゴモラ 1,500円 キングジョー 1,700円 【絵具代】 和絵具(5色) 700円 洋絵具(12色) 500円 【送料】 1,100円〜 |
交通アクセス(車) | JR金沢駅から車で約45分 JR能美根上駅から車で約15分 北陸自動車道能美根上スマートICから車で約15分 北陸自動車道小松ICから車で約15分 小松空港から車で約20分 |
駐車場 | 10台(その他、九谷陶芸村駐車場も利用可) |
所要時間 | 30分~60分 |
受入人数 | 最大100人可 |