黒島・福浦アートプロジェクト-北前船がつなぐ文化交流-

くろしま・ふくうらあーとぷろじぇくと-きたまえぶねがつなぐぶんかこうりゅう-
独自の文化が残る輪島市・黒島と志賀町・福浦をアートで表現
エリア:
能登
カテゴリ:
文化・芸術イベント
黒島・福浦アートプロジェクトは、かつて北前船で栄えた能登半島の2つのエリアで取り組んでいるプロジェクトの総称です。北前船の船主集落として発展した黒島と、「風待ち港」として数多くの北前船を迎え入れた福浦には、目の前に広がる日本海と結びついた独自の文化や暮らし、そして美意識が今なお残されています。その一方で、住民の高齢化や過疎化によって、こうした伝統や風土を後世に受け継いでいく手立てが失われつつあります。
こうした危機感から黒島では昨年、風習に倣い新たな文化交流を生み出そうと「黒島アートプロジェクト」を立ち上げました。
今年は福浦でも同様の試みを始め、6名のアーティストが地元住民の方々との交流を通して、それぞれの土地と向き合っています。
2023年10月14日(土)~11月12日(日)には、それらの成果を皆様と共有する機会として、作品展示を行います。また、本プロジェクトとあわせて、一般社団法人能登半島広域観光協会により、ガイドツアーやワークショップなどの関連プログラムを実施します。

<参加アーティスト(五十音順)>
四方謙一、田村久美子、長瀬光恵、廣瀬絵美、松田重仁、松本一哉

★チラシはこちら
開催期間 2023年10月14日(土)~11月12日(日)
※休業:月・火曜日
開催時間 10:00~16:00
開催場所 輪島市・黒島地区
志賀町・福浦港周辺
電話番号 076-225-1542(能登ふるさと博開催実行委員会(石川県観光企画課))
公式サイト 黒島・福浦アートプロジェクト 公式HP
料金無料
駐車場<輪島市・黒島>
天領黒島駐車場(30台)

<志賀町・福浦>
旧福浦灯台観光駐車場(10台)
備考黒島・福浦アートプロジェクトの作品は、黒島および福浦に点在しています。
受付にてスタッフが各作品までのアクセス情報をご案内いたします。
作品鑑賞をご希望の方は、両エリアに設置している下記「受付」までお越しください。(受付:15:30まで)

<輪島市・黒島>
かぞく會舘(石川県輪島市門前町黒島町ロ74番地1)

<志賀町・福浦>
旧すみれ旅館(石川県羽咋郡志賀町福浦港メ23)