石川県海洋漁業科学館(うみとさかなの科学館)※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中

海と魚の知識や、石川県の水産業の現況を紹介する施設です。海などに関する日頃の疑問を、楽しみながら学習して解決できます。「いかとっくり工作」や「ガラス玉編み込み工作」などの体験学習も充実しています。水産業の試験研究を行っている石川県水産総合センターも見学できます。

タグ

エリア
能登
能登町
カテゴリー
#歴史・文化
#美術館・博物館
#体験・見学
#産業観光
旅のテーマ
#家族で遊ぶ!子連れにおすすめ
#石川で訪ねたい美術館・博物館

基本情報

所在地
〒927-0435 石川県鳳珠郡能登町字宇出津新港3-7
電話番号
0768-62-4655
FAX番号
0768-62-4324
営業時間/期間
9時30分~16時30分(入館は16時00分まで)
休業日
毎週月曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)
料金
入館料無料
アクセス(車)
のと里山海道能登空港ICより車で30分
アクセス(公共)
JR七尾線及びのと鉄道を乗り継ぎ穴水駅で下車。路線バス「能登高校南」または「辺田の浜」下車
駐車場
30台分あり(無料)
ユニバーサルデザインその他
点字ブロックは一部、AED(自動体外式除細動器)配備、車椅子貸し出し、おむつ交換台あり(女子トイレ内)
体験内容
【無料工作教室】
・月替わり工作
・いかとっくり工作  (前日までに要予約)
・ガラス玉編み込み工作(前日までに要予約)

詳しくはホームページの工作教室案内をご覧ください。
関連リンク
公式サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

中谷宇吉郎 雪の科学館(休館中)
中谷宇吉郎 雪の科学館(休館中)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5956.html
宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4724.html
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6712.html
なかじま猿田彦温泉いやしの湯 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休業中
なかじま猿田彦温泉いやしの湯 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休業中
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21093.html
うみっこらんど七塚 海と渚の博物館
うみっこらんど七塚 海と渚の博物館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4729.html
イルカウォッチング・スイム
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18578.html
金沢湯涌夢二館
金沢湯涌夢二館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5075.html
サイエンスヒルズこまつ
サイエンスヒルズこまつ
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_17871.html
金沢海みらい図書館
金沢海みらい図書館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21215.html
和気あいあいの里キャンプ場
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6799.html
ページトップへ