長久寺

【曹洞宗】延宝4年(1676)、野田寺町覚源寺の遺址である現在地に移り長久寺を建立。当寺は、前田利春の三女で初代利家の妹・津世の菩提寺でもある。境内には芭蕉の碑や、樹齢400年近くになる金沢市保存樹の銀木犀がある。

タグ

エリア
金沢市
金沢
カテゴリー
#歴史・文化
#神社仏閣・城
旅のテーマ
#神社仏閣

基本情報

所在地
石川県金沢市寺町5丁目2-20
料金
拝観 境内のみ可(無料)
備考
御朱印:有
御朱印帳:有

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

周辺情報

周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

石川県銭屋五兵衛記念館・銭五の館
石川県銭屋五兵衛記念館・銭五の館
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4613.html
青林寺客殿(和倉温泉)※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間拝観中止
青林寺客殿(和倉温泉)※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間拝観中止
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21687.html
燕山 本蓮寺
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_18389.html
大王寺(あわづ温泉)
大王寺(あわづ温泉)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4532.html
あじさい寺(平等寺)
あじさい寺(平等寺)
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4496.html
ページトップへ