民宿 北前船

北前船(きたまえぶね)とは、江戸から明治にかけて活躍した買積み廻船(船主が荷物を買い取って貿易する船)のことで、船主の中には巨万の富を得る者もいました。

北前船の船主の家を、そのまま利用しています。築140年の北前船の館で、のんびりしてみてはいかがですか。

タグ

エリア
加賀市
加賀
カテゴリー
#歴史・文化

基本情報

所在地
〒922-0554 石川県加賀市橋立町ム162
お問い合わせ先
民宿北前船
電話番号
0761-75-1208
FAX番号
0761-75-1208
営業時間/期間
チェックイン 14時00分 
チェックアウト 12時00分
休業日
12月30日~1月2日
料金
宿泊料金:お問い合わせください
アクセス(車)
小松空港より車で12分
加賀温泉駅より車で10分
北陸自動車道片山津ICより車で6分
アクセス(公共)
加賀温泉駅から周遊バスキャンバス海まわり線「5北前船の里資料館」バス停から140m
駐車場
10台(無料)
体験内容
加賀宝生(かがほうしょう)とは、石川県の伝統芸能である宝生流の能楽のことで金沢市が指定する無形文化財です。
当宿では謡(うたい)や舞いの体験ができます。
受入人数
1人~5人程
関連リンク
公式サイト
備考
部屋数 5室 
収容人数 15人 
禁煙の部屋 あり
喫煙の部屋 あり
素泊まり あり
ペット同伴 あり 事前にお問い合わせください。

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

周辺情報

周辺の飲食店を探す
周辺でできる
体験プランを探す
周辺の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約

このページを見ている人は、こんなページも見ています

珠洲焼館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中
珠洲焼館 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休館中
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5654.html
GATOMIKIO/1
GATOMIKIO/1
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_22288.html
北前船主屋敷 蔵六園
北前船主屋敷 蔵六園
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5079.html
見附島 / 軍艦島
見附島 / 軍艦島
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6554.html
宗玄酒造
宗玄酒造
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5705.html
ページトップへ